BLACK DIAMONDS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/bb29e17229ca9c3aa6fc712d2d852517.jpg?1620777929)
今まで見たことのない立派なタグがついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/19f555fc8185fefa0c6900bbb7b609fb.jpg?1620777893)
上から見た姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/6bf54dbc0e899e2a06af70e01a74cc15.jpg?1620777893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/113018c3b4e0e40d2df3eb30b182f0f6.jpg?1620777893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/c1934cc3da304d5c45dfecd0d825b3b5.jpg?1620781586)
dark angel red
という紫陽花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/bb29e17229ca9c3aa6fc712d2d852517.jpg?1620777929)
今まで見たことのない立派なタグがついていました。
ガク紫陽花なのですが、
そのガクが並外れて大きい紫陽花です。
ひらひらと風にそよぎそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/19f555fc8185fefa0c6900bbb7b609fb.jpg?1620777893)
上から見た姿です。
単品で見たのではガクの大きさが伝わらないかもしれませんが、一枚一枚が大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/6bf54dbc0e899e2a06af70e01a74cc15.jpg?1620777893)
まず花に目がいくものですから、
ダークエンジェルレッドというのは、
ダークエンジェルレッドというのは、
花色からきているのかと思いました。
もちろん花の色はそれで間違いないのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/113018c3b4e0e40d2df3eb30b182f0f6.jpg?1620777893)
西洋アジサイの、
このブラックダイアモンド ダークエンジェルシリーズは、花色もそうですが、
葉っぱや茎に特徴があるそうです。
普通、紫陽花の葉は緑色をしていますが、
これは葉色にブラックが混じる不思議な色目です。
花にばかり注目して撮りましたが、
そういえば、黒っぽい葉です。
装飾花にも深みがあります。
この黒っぽい葉が、
花をより引き立てるそうですが、
いかがだったでしょうか。
< 葉っぱが少なかったですね。😅 >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/c1934cc3da304d5c45dfecd0d825b3b5.jpg?1620781586)
花の色の変化も観察すると面白いかも。
BLACK DIAMONDSって ずいぶんミステリアスな名前ですね。
アジサイの涼しげで優しいイメージとは全く違いますが、
色が変化していくところは やっぱりアジサイなんですね。
ここに来て診察券がまた増えました。
冴えない日々ではあります。😖⤵
こんばんは。
あれ〜、どうしましたか。
元気ないですね。
診察券が増えるのは嬉しくないけど、、
元気出して下さい。ファイティン⤴︎
この紫陽花はまだ珍しいかもしれないけど、
明るーい紫陽花の方が好きかな、私は。