高松に来た時のいつもの散歩コースは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/8f164b7be43125e372903ca18a1ef5f7.jpg?1638501943)
ため池の向こうに家並みが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/3e4d95a2ce605288f9975ea142c2a13c.jpg?1638505590)
仏生山公園はとても広い公園で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/6094f91decd26d8beea5b8a024659cc1.jpg?1638505640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/a555ec4c4db2b655ce6b3c3178628bbc.jpg?1638501943)
大きな花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/64fc0b56e76065ac3df5a3d32c7025af.jpg?1638501944)
クロガネモチの赤い実、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/05c3fdef8b986b9ad4ba4759cebf0f00.jpg?1638501946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/a1bbca79f77bf6de8858a5a47916909b.jpg?1638505895)
これは牡丹桜の葉、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/ce470a602ea43fe85db1d0402636ccc2.jpg?1638506079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/bd3291ef3b15d3d20bca194c3396eb27.jpg?1638506080)
法然寺から仏生山公園へ行き、
ため池を一周します。
公園は二つのため池に隣接しています。
今回はいつもは行かないため池も巡ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/8f164b7be43125e372903ca18a1ef5f7.jpg?1638501943)
ため池の向こうに家並みが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/3e4d95a2ce605288f9975ea142c2a13c.jpg?1638505590)
仏生山公園はとても広い公園で、
春にはお花見のできる広場の他、体育館やプールもあり、駐車場も整備された総合公園です。
家から歩ける距離にあるので、
私の散歩には打って付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/6094f91decd26d8beea5b8a024659cc1.jpg?1638505640)
今までは見たことがなかった
ダリア園ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/a555ec4c4db2b655ce6b3c3178628bbc.jpg?1638501943)
大きな花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/64fc0b56e76065ac3df5a3d32c7025af.jpg?1638501944)
クロガネモチの赤い実、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/05c3fdef8b986b9ad4ba4759cebf0f00.jpg?1638501946)
ドウダンツツジの葉、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/a1bbca79f77bf6de8858a5a47916909b.jpg?1638505895)
これは牡丹桜の葉、
どれも美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/ce470a602ea43fe85db1d0402636ccc2.jpg?1638506079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/bd3291ef3b15d3d20bca194c3396eb27.jpg?1638506080)
法然寺の五重塔も、
池を廻って反対側からみるとこんな風です。
左端に写っているのはメタセコイアですが、
この黄葉が散歩の目的の一つでした。
近くで見た様子はまた明日にでも、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます