三日続きの雨ですね。
芍薬や牡丹、紫陽花の葉も出て、
植物には優しい雨です。
携帯の待受を
サガリバナに変えました。
今年もまた現地には行けそうもありませんが。
ポジャギは進めていますが、
まだ全体を見せるまでには至らず、
雨で花見もままならず、
でもこんな日は爽やかな画面にしたいと、
息子の撮った枝垂れ桜です。
香川県農業試験場園芸総合センターのベニシダレザクラです。
これは福島県の枝垂れ桜の子供だそうです。
調べてみると、福島県には枝垂れの名所があって、なかでも喜多方市日中線の枝垂れ桜は、3キロにわたり1000本ものそれは見事な眺めでした。
大分にも桜の名所は数ありますが、
まだ今年は行っていません。
試験場には花もたくさん見られるようで、
今度高松に行ったら連れて行ってくれるそうです。
ラナンキュラス
今度がいつになるかわかりませんが、
一つ楽しみができました。
見事な垂れ桜ですね。今年は各地桜見物も閑散として盛り上がりませんね。
一週間ほど前にラナンキュラスの苗を買って来て鉢植えしました。まっ黄色のです。そこだけえらく華やかになってます。(^o^)
昨日、駅の改札口のところでツバメを見ましたよ。掲示板の上側にチョコンといて、30センチ程のところだったので手を伸ばせば触れそうでした。可愛い!
春を告げる黄色い花に加え、ピンクの花もたくさん見られるようになりましたね。
写真の枝垂れ桜、見事ですね。
今度の高松、待つ楽しみが増えましたね。
わたしが見たいのは吉野の桜です。
今年は行きたいと思っていましたが、またお預けです。
私も、楽しみに待つことにします。
私もツバメが飛んでいるのを見ました。
季節の使者ですね。
桜は咲いても、友人と楽しさを共有できません。
一人で、人気のない所で楽しむしかありません。
福島の枝垂れ桜を調べていて、
こちらの桜祭りも今年は中止になっていました。
吉野の桜は規模が大きくて見応えがあります。
もうもう、ずいぶん昔ですが行ったことがあります。
今年は心から桜をたのしむこと
途中になりました。
手が滑ってしまいました。
桜は心から楽しめませんが、仕方ありません。
せめて自身は注意して、コロナの感染を広げない努力はしないといけませんね。