mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

今月のポジャギ

2019-11-24 | ポジャギ
今月の課題は
オクサテーブルセンターです。



オクサという布を使います。
先生がこんな風に綺麗に布をカットしてくださいます。
寸分も狂いがないので、安心して縫代の折込ができます。

いつもこの丁寧さに感激します。

仕上がりは24.5×67の予定です。




このように角角が合うように縫います。

とても縫いやすく、また発色もきれいで好きな布です。

教室でできたのはここまで、
1ヶ月かけてこれを仕上げていきます。

縫いかけていたヨイジュムンは仕上がり、
タペストリーに仕立てるところまでいきました。




後一息、がんばります。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩 | トップ | 紅葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい🎵 (ebiten)
2019-11-24 20:29:59
こんばんは。

オクサテーブルセンターの布が
素晴らしくきれいに切れていますね♪
こちらの布は麻ですか?
縫う時には布に合わせて色を替えたりせず
同じ糸で縫うのですか?

大きな作品になるのですね♪
頑張って下さいね!

ヨイジュムンは、とても美しく、色合いも
素敵に出来上がりましたね。縫い目も
とてもきれいです。

ポジャギはカラフルなだけでなく、しっとりと
した色もあるのですね。 
とてもステキに仕上がってますね
返信する
Unknown (mola_circus)
2019-11-25 09:07:08
おはようございます。 ebitenさん

オクサは張りのある絹です。
薄くてかたい生地です。

ヨイジュムンの布もそれに似ています。

布に合わせた糸を使うのではなく、
巻かがりする糸は自由に決めますが、決めた糸を全体に使います。
縫い目も飾りのようなものです。
私は縫い目が荒いので、いつも目立たない色を選ぶようにしています。

ポジャギの布は様々な色がありますが、
私はダークなものより、ピンク系の明るい色を選ぶようにしています。
返信する

コメントを投稿

ポジャギ」カテゴリの最新記事