叔母の庭の白い椿です。
花はもう終わりを迎えていますが、
その中でも綺麗なものを探してみました。
苺を洗って、
焼き芋とコーヒーでおやつタイムです。
「ベニはるか」はとても甘いお芋で、
叔母も美味しいと言って食べました。
白い椿はあまり見かけないかな。
白玉椿という名前を見つけましたが、
長い蕊ですねー。
叔母の家では、今年は例年よりよく咲いたといいます。
小さな塗りのおひなさまを出すと、
「あぁ、出すの忘れてたけど、
日の目をみれてよかった」と、
おひなさまに話しかけていました。
そのままテーブルの上に花と一緒に置いてきました。
白い椿ってあまり見かけないですね。
叔母さまも 先生にお庭の椿をテーブルに飾ってもらって お雛様も一緒におやつができて嬉しいでしょうね。
お雛様にも挨拶ができたみたいで。
焼き芋🍠美味しいね。近くのスーパーに石焼き芋を売っているのですが、素通りできなくて・・
白い椿は見た事がないです。
珍しいですね♪
可愛らしいお雛様と一輪の白椿がとても
きれいです
おはようございます。
私もコンビニのやきいもを買ったりしますが、
家でも焼きます。
白い椿は、私も他では見かけたことがありません。
他の人のインスタで白玉椿という名前を知ったのですが、蕾が白玉みたいだからだそうです。
花はとても大きいです。
おはようございます。
おひなさまと飾ったのはよかったです。
きのう行ってみると、叔母はそれを玄関に飾っていました。
私が花を摘んだりするのも嫌がりません。