mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

蕎麦処

2018-06-21 | 雑記
昔からある蕎麦処「天地庵」に
久しぶりに妹と行きました。

まだこちらに帰る前ですから随分と昔になりますが、
一緒に行ったことがあり、良い思い出です。

当時は、田んぼの中にポツンと在った印象でしたが、
今は道も舗装されあぜ道感は払拭されています。

周囲にはまだ田んぼが残っていて、稲が植えられていました。



建物もお庭も広くて、
席数もかなりありますが、盛況のようです。

梅の大きな実が熟して落ちていました。

雨の日の庭はグリーンがことのほか冴えています。





涼しげな調度です。


蕎麦もですが、
ゴウヤの天ぷらが美味しかったです。
聞いてはいたのですが、家ではもっぱらチャンプルばかりでした。

帰りに園芸店によって帰ります。

ウツギとメダカの水槽の草ともう一つ名前がわからないのだけど、丸い花の形が可愛くて買いました。





そこにこんな大きな蝶がいたのですよ。



花から花へひらひらと飛び回っていました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口

2018-06-20 | がま口日記
がま口作りは終わるつもりだったのに、、

買ってしまったがま口の口金。


しかも沢山。

布選びを始め、布と口金を合わせてみる。



ウキウキする作業です。

結果



表側8枚と完成品一点出来ました。



速くできるところが快感です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョガッポ

2018-06-19 | ポジャギ
今までで一番大きいチョガッポが出来ました。



キャビネットの飾りというか、
棚の目隠しというか、
大きさが良かったのでかけました。



裏もちゃんと付いています。

延々と巻きかがり縫いでしたが、
なんだか慣れて、
巻きかがりが苦痛でなくなりました。

良かった!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2018-06-18 | おやつの時間


宮崎土産のブッセでおやつタイム。
すももとコーヒーと一緒に。

ブッセのクリームは4種類あります。
きんかんとチーズとコーヒーと塩。

この日は塩とキンカンのブッセを食べました。

花は



ナデシコ

次の日、
今度はチーズのブッセで、



スイカと紅茶(アールグレイ)と一緒に。

花は





ゼラニュウム

ご馳走さま。
4種類とも食べましたが、
どれも美味しかったけど塩が一番好きでした。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食

2018-06-17 | おやつの時間
このところの外食は、
お寿司よりも「春日那」のお肉の方の出番が多くなっています。

弟が帰ってきたので出かけました。




個室なので気兼ねのないのがいいですね。




お肉が出て来る前の前菜でほぼ満たされ、
さらに焼肉なので、もうお腹は苦しいくらいです。

そんなことを言いながらも完食します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする