mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

おやつ

2018-07-05 | おやつの時間
早速帰って最初のおやつです。



頂き物の「紙ふうせん」です。
"加賀もなか種"で、中に小さなゼリーが入っています。
栞が色紙で、折り方も付いていたので作りました。



割ったのはレモンの味でした。
他には赤ぶどう、白ワイン、黒糖風味があります。

花は庭の草、ねじりそう(ネジバナ)です。
帰ってきたらたくさん花を咲かせていました。
行く前にはなかったのに、、
草というには可哀想なくらい可愛いのですが、、





植物はどれも
居ない間にグングン育っていました。



子持ち蓮香はたくましい花芽が上がっていました。
パイナップルリリーも7本の花茎が伸びていました。
メダカも元気で、ホテイアオイは葉が増えてツヤツヤしてました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフ編み

2018-07-04 | がま口日記
オヤ展で買ってきたリフ編みのがま口のキット。

この為に久しぶりに持ったかぎ針ですが、
編み進めています。



編み図だけではなかなか最初は分かりづらいのですが、
今は便利ですね。
ネットで検索すると、動画で作りかたを見ることが出来ます。

一から丁寧に見せてくれるので理解できます。

編み図も分かるようになりました。

続きを編みま〜す。


追記

リフ編みのがま口ができました。



コロンとしてなかなか可愛い。



左は編み終わってこれから口金を付けるところです。
少し長すぎたかと思ったのですが、
物を入れるといい感じになりました。

裏も、レースもつけました。

編み物も楽しいなー。

昔、レース糸にビーズを入れながら編んだのを思い出しました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2018-07-03 | 海と空&港園
昨夜大分に帰ってきました。





羽田発19時10分でしたので、
窓の外にチラッとだけ富士山を見ることができました。

東京は連日の猛暑でしたが、
こちらは台風ですって!

大戸を閉めているので、部屋が暗く、
これは良いビデオ鑑賞日和といいましょうか。

何を呑気にといわれそうですね。

あまり台風のようにはおもえないのですが、
とにかく被害のないことを願っています。



高円寺駅の花屋さんの花束はどれも素敵でした。
通る度、楽しみに見ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鷹の森

2018-07-02 | 旅行
三鷹の森ジブリ美術館へ行きたいと思いながら、
行けずにいました。

チケットが取りづらく、早くから計画を立てないと叶いません。

今回、せっかく近くまで行ったので、
せめて外観だけでも見たいと歩きました。



やっと着きました。







ワー、感激です。



ここへは入れません。











トトロはガラス越しであやしげですが、

行って来られて嬉しい😆

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の頭恩賜公園

2018-07-02 | 旅行
井の頭恩賜公園へ行ってきました。

最寄駅は吉祥寺で、高円寺から近く、
チチカカ吉祥寺店のモラも久しぶりに見たくて出かけました。

広い公園でした。

この公園から「三鷹の森ジブリ美術館」までも繋がっていて、一度行ってみたいと思っていた場所なので、
広い園内と三鷹の森まで歩き回りました。



池にはスワンボートが浮かび、



カモの赤ちゃんが生まれていました。









花は紫陽花が咲いているのと、この百合くらいであまり多くは見られません。

沿道にベンチがそこここにあるので、日陰を選んで座ります。



お昼を回って帰る頃には、家族連れも増えて、
スワンボートは大活躍です。

そんなボートを眺めている、この鳥は、、

木が茂り緑豊かなこんな場所が人を癒してくれるのですね。
2時間近くも歩き回り、強い日差しにも照らされましたが、とても気持ち良い時間でした。

三鷹の森の帰り道、玉川上水に行き当たりました。



清流復活事業で清流が蘇ったそうです。
せせらぎのようなこんな場所で、
「なぜ太宰は」と頭をよぎります。



上水沿いの道は木々が木陰を作ります。







ひと群れの優しいピンクの花に足が止まります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする