今週は特に前置きがない。
という前置きはともかく、『ケロロ軍曹』第125話。今回は「ケロロ 仁義なき回転寿司! であります」と「ケロロ 恐怖のザ・モスキート であります」の2本であります。
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
サンライズの公式ページ
角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ポコポン]侵略ラヂオ)
・「仁義なき回転寿司!」
例の宇宙人街では、回転寿司が大人気という。
そこで小隊の5人が揃って寿司屋に。ケロロのおごりかと思いきや、割引券を渡し、あとは自腹だって。ケロロの器が見える(笑)。
デザートばかりで、寿司ネタがなかなか来ない。せっかく来たと思ったら、ギロロが先に食べている。「回転寿司は早いモン勝ち」とのこと。まあ、そう言えなくもない。
ケロロは「俺のこの手が真っ赤に燃える…シャイニングフィンガー」で新鮮なネタを食べようとするが、次に来たネタの方が大きく見え、なかなか上手くいかない。
割引券を使うには、1000円以上食べることが条件。しかしなかなか良いネタが来ない。そこで鮮度はともかく、デザートやケーキ以外は何でも食べてしまおうと方針を転換。回転寿司とは言え、そんなにたくさん食べられるものでもないが…。
満腹になったケロロ。しかしギロロやドロロは食べたいネタを注文している。そう、めぼしいネタが廻って来なければ、注文すれば良かったのだ。
後悔先に立たず。割引券も期限切れで使えず。
そして、「期限」という言葉で地球侵略のリミットがあと29日しかないことを思い出すのであった。
・「恐怖のザ・モスキート」
期限が近い時に限って、なぜか片付けをしたくなるのが人情というもの。
宇宙人であるケロロもその例に漏れず、基地の倉庫をお片づけ。おやおや? なんでも転送できる「物質転送ポッド」を見つけたようですよ…。
これに入るとどこへ行くんだろう。って言うか興味津々?
というわけで、自分で入って転送してみるが、場所は動かない。しかし、転送する際に蚊が入ってしまい、出てきたのは「半分蚊になったケロロ」と「半分ケロロになった蚊」であった。
蝿男ならぬ“蚊男”。元に戻すには、例によってケロロ蚊と蚊ケロロを一緒にポッドへ入れれば良い。
良いと言っても、相手は蚊。ケロロも時間が経って蚊に近くなっている。
蚊を捕まえるのは大変だが、蚊もケロロに近くなっている。ということで、ケロロの好きそうなもので蚊を捕まえようとする。
タママがガンプラとともにポッドへ蚊を押し込み、なんとか元に戻すことに成功。
しかし、今度はガンプラとケロロが…ときりがない。
地球侵略のリミットもう1日減って、28日。9月にも入り、いよいよ正念場のはずだが…?
![にほんブログ村 アニメブログへ](http://animation.blogmura.com/img/animation88_31_lightblue_2.gif)
人気blogランキングへ
という前置きはともかく、『ケロロ軍曹』第125話。今回は「ケロロ 仁義なき回転寿司! であります」と「ケロロ 恐怖のザ・モスキート であります」の2本であります。
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
サンライズの公式ページ
角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ポコポン]侵略ラヂオ)
・「仁義なき回転寿司!」
例の宇宙人街では、回転寿司が大人気という。
そこで小隊の5人が揃って寿司屋に。ケロロのおごりかと思いきや、割引券を渡し、あとは自腹だって。ケロロの器が見える(笑)。
デザートばかりで、寿司ネタがなかなか来ない。せっかく来たと思ったら、ギロロが先に食べている。「回転寿司は早いモン勝ち」とのこと。まあ、そう言えなくもない。
ケロロは「俺のこの手が真っ赤に燃える…シャイニングフィンガー」で新鮮なネタを食べようとするが、次に来たネタの方が大きく見え、なかなか上手くいかない。
割引券を使うには、1000円以上食べることが条件。しかしなかなか良いネタが来ない。そこで鮮度はともかく、デザートやケーキ以外は何でも食べてしまおうと方針を転換。回転寿司とは言え、そんなにたくさん食べられるものでもないが…。
満腹になったケロロ。しかしギロロやドロロは食べたいネタを注文している。そう、めぼしいネタが廻って来なければ、注文すれば良かったのだ。
後悔先に立たず。割引券も期限切れで使えず。
そして、「期限」という言葉で地球侵略のリミットがあと29日しかないことを思い出すのであった。
・「恐怖のザ・モスキート」
期限が近い時に限って、なぜか片付けをしたくなるのが人情というもの。
宇宙人であるケロロもその例に漏れず、基地の倉庫をお片づけ。おやおや? なんでも転送できる「物質転送ポッド」を見つけたようですよ…。
これに入るとどこへ行くんだろう。って言うか興味津々?
というわけで、自分で入って転送してみるが、場所は動かない。しかし、転送する際に蚊が入ってしまい、出てきたのは「半分蚊になったケロロ」と「半分ケロロになった蚊」であった。
蝿男ならぬ“蚊男”。元に戻すには、例によってケロロ蚊と蚊ケロロを一緒にポッドへ入れれば良い。
良いと言っても、相手は蚊。ケロロも時間が経って蚊に近くなっている。
蚊を捕まえるのは大変だが、蚊もケロロに近くなっている。ということで、ケロロの好きそうなもので蚊を捕まえようとする。
タママがガンプラとともにポッドへ蚊を押し込み、なんとか元に戻すことに成功。
しかし、今度はガンプラとケロロが…ときりがない。
地球侵略のリミットもう1日減って、28日。9月にも入り、いよいよ正念場のはずだが…?
![にほんブログ村 アニメブログへ](http://animation.blogmura.com/img/animation88_31_lightblue_2.gif)
人気blogランキングへ