九日目は敬老の日祝日。みんなは相撲を観に家に帰[けえ]ろう。
・幕下
栃不動(東57)・磯部(東39)・前田(西18)・澤井(西6)の4人が5連勝。西2枚目の白馬が3勝目、東筆頭の木村山は残念な負け越し。
・十両
3敗同士は旭南海、皇牙。出羽鳳負け越し。北桜と隆乃若が3敗と当たったが、ことごとく退けた。
☆2敗:北桜(西4)・皇司(東5)・隆乃若(東8)
☆3敗:皇牙(東10)・光法(西10)・旭南海(西13)・須磨ノ富士(西14)
2敗は3人とも勝ち進んだが、3敗が整理され4人に減った。
・幕内
嗚呼琉鵬は7敗目。
今日は豊真将が勝った。春日王はいつの間にか4敗目。
11敗までは安心の旭鷲山は2勝7敗となった。
白露山はやはり星が上がらないまま、6連敗。
好調の栃乃洋を破って、高見盛白星先行。
普天王はまだ2敗で残っている。
岩木山は6勝目。
把瑠都と安馬とは楽しみだ(まだ観てない)。足が先に出たんだねえ…。こういう所で星を拾えるツキも呼んで、安馬勝ち越し。
2敗同士は安美錦。
千代大海も2敗を守る。
今場所は白鵬が雪辱し、雅山は“終戦”の5敗目。
琴欧州が好調かと思ったのはまやかしだったのか。栃東に敗れ、ともに5勝4敗。
好調の露鵬も朝青龍の前では単なる平幕。朝青龍、まずは勝ち越し。
☆1敗:朝青龍(横綱)・安馬(東6)
☆2敗:千代大海(大関)・露鵬(西1)・安美錦(西3)・普天王(東7)
安馬が首位に並んでいるのは不思議だが、事実上朝青龍が単独首位に近い。大海も3日後にはだいぶ下に落ちてるだろうし…。
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31_femgreen.gif)
人気blogランキングへ
・幕下
栃不動(東57)・磯部(東39)・前田(西18)・澤井(西6)の4人が5連勝。西2枚目の白馬が3勝目、東筆頭の木村山は残念な負け越し。
・十両
3敗同士は旭南海、皇牙。出羽鳳負け越し。北桜と隆乃若が3敗と当たったが、ことごとく退けた。
☆2敗:北桜(西4)・皇司(東5)・隆乃若(東8)
☆3敗:皇牙(東10)・光法(西10)・旭南海(西13)・須磨ノ富士(西14)
2敗は3人とも勝ち進んだが、3敗が整理され4人に減った。
・幕内
嗚呼琉鵬は7敗目。
今日は豊真将が勝った。春日王はいつの間にか4敗目。
11敗までは安心の旭鷲山は2勝7敗となった。
白露山はやはり星が上がらないまま、6連敗。
好調の栃乃洋を破って、高見盛白星先行。
普天王はまだ2敗で残っている。
岩木山は6勝目。
把瑠都と安馬とは楽しみだ(まだ観てない)。足が先に出たんだねえ…。こういう所で星を拾えるツキも呼んで、安馬勝ち越し。
2敗同士は安美錦。
千代大海も2敗を守る。
今場所は白鵬が雪辱し、雅山は“終戦”の5敗目。
琴欧州が好調かと思ったのはまやかしだったのか。栃東に敗れ、ともに5勝4敗。
好調の露鵬も朝青龍の前では単なる平幕。朝青龍、まずは勝ち越し。
☆1敗:朝青龍(横綱)・安馬(東6)
☆2敗:千代大海(大関)・露鵬(西1)・安美錦(西3)・普天王(東7)
安馬が首位に並んでいるのは不思議だが、事実上朝青龍が単独首位に近い。大海も3日後にはだいぶ下に落ちてるだろうし…。
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31_femgreen.gif)
人気blogランキングへ