銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

波乱平常

2006-09-13 23:01:33 | 大相撲観測日誌
 三日目の次は四日目です。

・幕下
 幕下の上位では大雷童が春ノ山に「送り引き落とし」で勝った。どうでも良いが、この決まり手だけは「送り」を付けるとおかしい。「引き払い」…じゃおかしいし、「引き戻し」でもねえ…。

・十両
 西幕下2枚目の白馬が上がって取ったが、敗れて1勝2敗。出羽鳳は4連敗。新十両栃煌山が初日、旭南海に土。皇牙は早くも連勝が止まった。隆乃若・龍皇も1敗。大真鶴に初日、海鵬1敗。将司と武雄山は4連敗。北桜は3勝目。東筆頭の安壮富士は1勝3敗と苦しい。鶴竜は五分に戻した。

・幕内
 十両の潮丸が琉鵬を破り、ともに五分。
 春日王と春日錦のまぎらわシリーズ(笑)は、春日王が制して3勝目。
 豊真将が4連勝。
 白露山に土。
 朝赤龍に初日。
 安馬が4連勝。

 玉春日は4連敗。
 露鵬が把瑠都を破って4連勝。
 大関連覇の黒海が、大関昇進を懸ける雅山を破る。

 昨日はさっぱりの琴光喜、今日は魁皇を破った。
 千代大海は稀勢の里を撃破。
 白鵬はまだまだ自分の相撲が取れないながらも3勝目。
 珍しく栃東が勝っている。初日を出した。
 と思ったら、好調の琴欧州が早くも敗れた。

 朝青龍の勝ち。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ

人気blogランキングへ