森達也さん、森田修史さん、知野二郎さんからメール、鈴木邦男さんから電話。中洲通信とも古くから付き合いのある路上ペンギン写真家の高野ひろしさん(ペンギン堂本舗)からも久しぶりにメールが来て、みなさん12月号の感想を下さった。また企画のきっかけになった『言論統制列島』の編集者、講談社のOさんからも連絡があり、なかなか好評の模様。ありがとうございます。
the groovers『modern boogie syndicate』到着。ボーナスディスク『sweet jane』とCDサイズのサイン色紙つき。メロウな『ロザリー』、リフがデヴィッド・ボウイっぽい(いやもっとハードだけど)『quiet low rider』等など骨太チューンが並ぶ。爆音ギターにもかかわらず聴きやすい好盤。『sweet jane』ライブで聴きたい。
the groovers『modern boogie syndicate』到着。ボーナスディスク『sweet jane』とCDサイズのサイン色紙つき。メロウな『ロザリー』、リフがデヴィッド・ボウイっぽい(いやもっとハードだけど)『quiet low rider』等など骨太チューンが並ぶ。爆音ギターにもかかわらず聴きやすい好盤。『sweet jane』ライブで聴きたい。