徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

9月シリーズ

2010-09-04 00:46:43 | SHIMIZU S-Pulse/清水エスパルス06~10
リーグ戦の川崎戦は、日本平で相性のいい相手ということもあったが、連敗前の自分たちのサッカーを取り戻しつつ快勝、復活の兆しを見せた。水曜日のナビスコカップでの東京戦は、一見風も吹き抜けて心地好いかと思ったら、スタジアム内に入るとそうでもなかったという、あまり良い環境では無いアウエイでしぶとく1-1という、ほぼ理想の結果を得た。
2週間で6連戦という、ちょっとどうかと思うような残暑の9月前半シリーズはまずまずのスタートを切った。

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ、だったのだが、彼ははきっちり「やるきゃやった」ということだ。
しかしピッチ内はスタンドで観ている以上にキツそうだな。
暑くて、熱い戦いはまだまだ続く。

この後は日曜日に天皇杯2回戦で岐阜代表に圧勝したホンダFCと対戦。何で9月に、2回戦から登場しなくてはならないのは疑問は感じるが、アマの強豪ホンダも中1日だ。ある程度プレーヤーを休ませつつ、きっちりと勝って来週水曜のナビスコカップ準々決勝東京戦第二戦に向かって欲しい。
て、これから中2日が続くんだよなあ…オレは、次はシリーズ最終戦の大宮戦に行きやす。チケットはまだ買ってないけど。

9月のスケジュールって上旬の連戦以外も本当に気が抜けない相手ばかりなんですけど…。
9月シリーズが終わってみて連敗が8月で良かった…と思えればいいのだが。