X02HT (HTC社製SoftBank Xシリーズ端末)
Windows Mobile 6.5搭載
X02HTのWindows Mobile OSが提供している予定表(Schedule)をGoogle Calendarと同期させることができます。元情報はここです→ http://google-mania.net/archives/1136
WM6.5にあるActiveSyncを使うのです。サーバに m.google.com を指定して,ユーザ名とパスワードをGoogle Calendarで使っているものを指定してやればOKです。
【注意点】
PCとActiveSyncさせたことがあるとダメなので,そういう場合は,一旦PCとX02HTとを接続した状態でPC側の設定を削除すればOKです。
【感想】
いままでは,半導体やハードウェアが高価だったので,Microsoft Exchange Serverを中心に据えて,事務所ではDesktop型PCにWindowsを,出張先や外出先ではLaptop型PCにWindowsを,移動中は携帯端末にWindows Mobileというビジネスモデルが成り立ったと思います。しかし,半導体やハードウェアが劇的に安くなり,しかもGNU Software ToolsやLinuxなどの高度なフリーソフトウェアの登場しました。それらのリソースを前提にした新しいパラダイムをMicrosoft自身ではなくてGoogoleが提供してくれました。もはやこの勢いは加速こそすれ止まらないでしょう。Windows Mobile OSを搭載したX02HTは,Microsoft Exchange Serverと一切接続せずにその機能をフル活用できちゃうということです。2007年(平成19年)9月21日発売ですが,それからまだ3年も経ってない状態で,こんな劇的な状況変化があったということだと思います。
Windows Mobile 6.5搭載
X02HTのWindows Mobile OSが提供している予定表(Schedule)をGoogle Calendarと同期させることができます。元情報はここです→ http://google-mania.net/archives/1136
WM6.5にあるActiveSyncを使うのです。サーバに m.google.com を指定して,ユーザ名とパスワードをGoogle Calendarで使っているものを指定してやればOKです。
【注意点】
PCとActiveSyncさせたことがあるとダメなので,そういう場合は,一旦PCとX02HTとを接続した状態でPC側の設定を削除すればOKです。
【感想】
いままでは,半導体やハードウェアが高価だったので,Microsoft Exchange Serverを中心に据えて,事務所ではDesktop型PCにWindowsを,出張先や外出先ではLaptop型PCにWindowsを,移動中は携帯端末にWindows Mobileというビジネスモデルが成り立ったと思います。しかし,半導体やハードウェアが劇的に安くなり,しかもGNU Software ToolsやLinuxなどの高度なフリーソフトウェアの登場しました。それらのリソースを前提にした新しいパラダイムをMicrosoft自身ではなくてGoogoleが提供してくれました。もはやこの勢いは加速こそすれ止まらないでしょう。Windows Mobile OSを搭載したX02HTは,Microsoft Exchange Serverと一切接続せずにその機能をフル活用できちゃうということです。2007年(平成19年)9月21日発売ですが,それからまだ3年も経ってない状態で,こんな劇的な状況変化があったということだと思います。