VAIO TYPE W (VPCW121AX)は,D-SUB 15ピンのVGAポートへ外部ディスプレイを接続しても,拡張ディスプレイにはならない.Windows 7 StarterとUbuntu 12.04で試したが駄目だったから,ハードウェアとしてもはやできない設計になっているのではなかろうか.
手元にSONY VAIO Type WというネットブックPCがある.型番は,VPCW121AXという機種で米国に滞在中にFrysで購入したものである.このPCを,自宅内でのみ家族で共用するウェブサイト閲覧専用マシンにするべく,Windowsの起動時自動ログイン設定を行い併せてパスワード変更しないという設定にした.しばらく何事もなく便利な共用マシンとして役割を果たしてくれていたのであるが,ある日,起動すると,パスワードを変更せよというダイヤログが登場した.自動ログインというのは,Windowsが利用者に対してパスワードを聞かないという設定だと理解していたので,変な事が起きたなと感じた.
Windows君の言う事には,従わないと,先に進めない.しかたがないので,現在のパスワードと新パスワードを入力した.ところが今度は,パスワードを変更できないと言う.そして再び,現在のパスワードと新パスワードを催促してくる.無限ループに陥ってしまった.Windows君は,この状況で,利用者に対して別ユーザーへの切り替えを,させてくれない.もはや打つ手なしと思った.
Windowsの致命的な欠陥としか言いようがないと思う.この仕様は,Windows 7 Starter限定なのか,それとも他のWindows 7でも同じ現象が発生しているのだろうか?
このネットブックPCには,もともとWindows 7 Starterがインストールされていて,そのリカバリCDは,付属していが,HDD内にリカバリパーティションがり,プリインストールされた専用アプリでリカバリCDを作るようになっているから,購入直後に,リカバリCDを作ってある.リカバリCDを作った後,いろいろなフリーソフトをインストールして試しているうちにWindowsの動きが不安定になってきたので,リカバリCDを利用した再インストール作業を何度か行ったことがある.
今回は,無限ループトラブルに陥ってしまったから,しかたがないので,リカバリCDを使って再インストールすることにした.ところが,CDの読み込みエラーが発生してしまい,リカバリできない.別のCDーROMドライブでも同様に読み込みエラーが発生してしまうので,CD(正確にはCD-R)の記録層が経年変化により劣化してしまったと思われる.インターネットで検索してもリカバリCDの販売は無い模様だし,イメージファイルもころがってなかった.
リカバリCDにするCD-R媒体のメーカー選びをしたのは,自分であるが,この状況は,果たして自己責任の範囲だと断言できる状況なのだろうか?けしてそうではないという感じがするので,Windowsを買いなおすなんて気持ちにならない.
でも,このままこのネットブックを捨てるのは,甚だもったいないのである.こういうときの定番OSは,Linuxである.しかもUbuntuという超優良配布パッケージが世の中に存在しているのである.これだな! というわけで,StarterからHome Premium方向へ誘導されることなく,Ubuntuへ流れたというお話である.
Windows君の言う事には,従わないと,先に進めない.しかたがないので,現在のパスワードと新パスワードを入力した.ところが今度は,パスワードを変更できないと言う.そして再び,現在のパスワードと新パスワードを催促してくる.無限ループに陥ってしまった.Windows君は,この状況で,利用者に対して別ユーザーへの切り替えを,させてくれない.もはや打つ手なしと思った.
Windowsの致命的な欠陥としか言いようがないと思う.この仕様は,Windows 7 Starter限定なのか,それとも他のWindows 7でも同じ現象が発生しているのだろうか?
このネットブックPCには,もともとWindows 7 Starterがインストールされていて,そのリカバリCDは,付属していが,HDD内にリカバリパーティションがり,プリインストールされた専用アプリでリカバリCDを作るようになっているから,購入直後に,リカバリCDを作ってある.リカバリCDを作った後,いろいろなフリーソフトをインストールして試しているうちにWindowsの動きが不安定になってきたので,リカバリCDを利用した再インストール作業を何度か行ったことがある.
今回は,無限ループトラブルに陥ってしまったから,しかたがないので,リカバリCDを使って再インストールすることにした.ところが,CDの読み込みエラーが発生してしまい,リカバリできない.別のCDーROMドライブでも同様に読み込みエラーが発生してしまうので,CD(正確にはCD-R)の記録層が経年変化により劣化してしまったと思われる.インターネットで検索してもリカバリCDの販売は無い模様だし,イメージファイルもころがってなかった.
リカバリCDにするCD-R媒体のメーカー選びをしたのは,自分であるが,この状況は,果たして自己責任の範囲だと断言できる状況なのだろうか?けしてそうではないという感じがするので,Windowsを買いなおすなんて気持ちにならない.
でも,このままこのネットブックを捨てるのは,甚だもったいないのである.こういうときの定番OSは,Linuxである.しかもUbuntuという超優良配布パッケージが世の中に存在しているのである.これだな! というわけで,StarterからHome Premium方向へ誘導されることなく,Ubuntuへ流れたというお話である.