2018-08-15 中原街道の南側にある左馬神社を追加
2018-08-10 神奈川県立藤沢清流高校対岸休憩所、今田管理センタ鯖神社を追加
2018-06-30 宮久保駐輪場、四万坂古戦場、肉汁うどん南哲を追加
2018-04-28 観音寺の北側の造成(土手がコンクリートでカバーされている)状況を追加
2018-04-14 八雲神社、城山史跡公園の写真を追加
2018-03-24 諏訪神社寄り道の写真及び境川親水広場にて休憩中の写真を追加
2018-03-18 町田市根岸からさわ公園脇自転車道の工事が終了していたことを追記
2017-08-26 初版
▼藤沢大和自転車道の始点(2017-06-24)
▼神奈川県立藤沢清流高校対岸休憩所からの風景(2018-08-10)
▼境川遊水池情報センター(2017-06-24)
境川の水位が高いのが見えます。2017-08-26現在も変わらず。
▼鷺舞橋(2017-06-24)
境川の水位が高いのが見えます。2017-08-26現在も変わらず。
水位が高い理由は境川の所々に設置されている堰を動作させたからです。
▼鷺舞橋(2018-08-10)
▼相鉄いずみの線と上原公園との間の桜並木(2018-03-24)
▼上原公園の少し南側(2018-08-10)
夏は木陰になって涼しい区間です。春には見事な桜になります。
▼今田管理センタ(2018-08-10)
▼今田鯖神社(2018-08-10)
由来
祭神源義朝公(みなもとのよしともこう)、創立元禄15(1702)年、例祭日10月1日当地住人井上瀬兵衛により造立される。祭神源義朝が佐馬頭であったことから鯖神社と称する。文政九年(1826)に再建し、昭和八年氏子中により本殿・拝殿が改築される。例祭日には子供神輿や山車が出てにぎやかである。(藤沢市わがまちのあゆみより)
▼境川CR脇にある諏訪神社の木陰からの南側の眺め(2018-06-30)
▼長後街道(R22)と県営いちょう団地との間にある諏訪神社(2018-03-24)
▼宮久保駐輪場(2018-06-30)
▼左馬神社 中原街道の南側(2018-08-10)
▼藤沢大和自転車道で瀬谷本郷公園対岸の境川親水広場にて(2018-03-24)
▼藤沢大和自転車道で瀬谷本郷公園対岸の境川親水広場にて(2018-06-30)
▼境川中島橋の鯉のぼり(2018-04-14)
▼四万坂古戦場(2018-06-30)
四万坂古戦場(しまんざかこせんじょう)
深見の一ノ関から島津へと向かう坂は四万坂(しまんざか)と呼ばれています。ここで扇谷(おうぎがやつ)上杉氏の家臣太田道灌(どうかん)の軍勢と、それをむかえ討つ深見城の軍勢、両軍合わせて四万の兵が戦ったといわれています。
民俗学者柳田國男は昭和12年に深見を訪れています。その時のことを記した随筆の中でシマン坂について触れ、坂を上って向こうが島津という字(あざ)になっているから島津坂であったのだろうとし、四万(シマン)という響きからいろいろな伝説ができたのかもしれないと言っています。
※扇谷上杉氏:関東管領上杉氏の諸家のうちの一つで、鎌倉扇谷に館を構えたことに始まる一族
大和市教育委員会
▼藤沢大和自転車道 北端 大和橋(2018-04-28)
▼藤沢大和自転車道 北端 大和橋(2018-06-30)
▼東名高速道路/境川/国道246に囲まれた場所にある八雲神社(2018-04-14)
▼東名高速道路/境川/国道246に囲まれた場所にある城山史跡公園と一ノ関城(深見城)跡(2018-04-14)
(2018-04-14追加↓)
▼藤沢大和自転車道で大和橋を北上して観音寺(2017-08-26)
2017-08-26に通りかかった時に、観音寺の北側に広がった林の木々が全て除去されて造成が始まってました。ここの林があった時には、特に夏季ですが、林の横を自転車で通過していく時の涼しいこと快適でした。
(2018-04-28現在土手がコンクリートでカバーされ始めた風景↓)
▼”鶴間公園”と”松の久保公園”のところ”鶴間公園”側にあるポスター(2018-03-24)
▼横浜線の少し北にある緑地が日陰なので休憩できます(2018-06-30)
▼根岸からさわ公園の横のサイクリング道路が工事中になってました(2017-06-24)
(2017-08-26現在の状況↓)
工事の内容についての立て看板(2017-06-24現在↓)
2018-03-18現在、下の写真のとおり通行可能になっています。
2018-04-22現在「やまねばし」から「きょうわばし」までの自転車道の通行止めは全て解除されています。
▼根岸公園のトイレへの案内板(2018-04-28)
車椅子対応の個室トイレですので自転車ごと入室可能です。
▼共和橋(2017-08-26)
(2018-04-28↓)
▼相模補給廠の先()肉汁うどんの南哲(2018-06-30)
2018-08-10 神奈川県立藤沢清流高校対岸休憩所、今田管理センタ鯖神社を追加
2018-06-30 宮久保駐輪場、四万坂古戦場、肉汁うどん南哲を追加
2018-04-28 観音寺の北側の造成(土手がコンクリートでカバーされている)状況を追加
2018-04-14 八雲神社、城山史跡公園の写真を追加
2018-03-24 諏訪神社寄り道の写真及び境川親水広場にて休憩中の写真を追加
2018-03-18 町田市根岸からさわ公園脇自転車道の工事が終了していたことを追記
2017-08-26 初版
▼藤沢大和自転車道の始点(2017-06-24)
▼神奈川県立藤沢清流高校対岸休憩所からの風景(2018-08-10)
▼境川遊水池情報センター(2017-06-24)
境川の水位が高いのが見えます。2017-08-26現在も変わらず。
▼鷺舞橋(2017-06-24)
境川の水位が高いのが見えます。2017-08-26現在も変わらず。
水位が高い理由は境川の所々に設置されている堰を動作させたからです。
▼鷺舞橋(2018-08-10)
▼相鉄いずみの線と上原公園との間の桜並木(2018-03-24)
▼上原公園の少し南側(2018-08-10)
夏は木陰になって涼しい区間です。春には見事な桜になります。
▼今田管理センタ(2018-08-10)
▼今田鯖神社(2018-08-10)
由来
祭神源義朝公(みなもとのよしともこう)、創立元禄15(1702)年、例祭日10月1日当地住人井上瀬兵衛により造立される。祭神源義朝が佐馬頭であったことから鯖神社と称する。文政九年(1826)に再建し、昭和八年氏子中により本殿・拝殿が改築される。例祭日には子供神輿や山車が出てにぎやかである。(藤沢市わがまちのあゆみより)
▼境川CR脇にある諏訪神社の木陰からの南側の眺め(2018-06-30)
▼長後街道(R22)と県営いちょう団地との間にある諏訪神社(2018-03-24)
▼宮久保駐輪場(2018-06-30)
▼左馬神社 中原街道の南側(2018-08-10)
▼藤沢大和自転車道で瀬谷本郷公園対岸の境川親水広場にて(2018-03-24)
▼藤沢大和自転車道で瀬谷本郷公園対岸の境川親水広場にて(2018-06-30)
▼境川中島橋の鯉のぼり(2018-04-14)
▼四万坂古戦場(2018-06-30)
四万坂古戦場(しまんざかこせんじょう)
深見の一ノ関から島津へと向かう坂は四万坂(しまんざか)と呼ばれています。ここで扇谷(おうぎがやつ)上杉氏の家臣太田道灌(どうかん)の軍勢と、それをむかえ討つ深見城の軍勢、両軍合わせて四万の兵が戦ったといわれています。
民俗学者柳田國男は昭和12年に深見を訪れています。その時のことを記した随筆の中でシマン坂について触れ、坂を上って向こうが島津という字(あざ)になっているから島津坂であったのだろうとし、四万(シマン)という響きからいろいろな伝説ができたのかもしれないと言っています。
※扇谷上杉氏:関東管領上杉氏の諸家のうちの一つで、鎌倉扇谷に館を構えたことに始まる一族
大和市教育委員会
▼藤沢大和自転車道 北端 大和橋(2018-04-28)
▼藤沢大和自転車道 北端 大和橋(2018-06-30)
▼東名高速道路/境川/国道246に囲まれた場所にある八雲神社(2018-04-14)
▼東名高速道路/境川/国道246に囲まれた場所にある城山史跡公園と一ノ関城(深見城)跡(2018-04-14)
(2018-04-14追加↓)
▼藤沢大和自転車道で大和橋を北上して観音寺(2017-08-26)
2017-08-26に通りかかった時に、観音寺の北側に広がった林の木々が全て除去されて造成が始まってました。ここの林があった時には、特に夏季ですが、林の横を自転車で通過していく時の涼しいこと快適でした。
(2018-04-28現在土手がコンクリートでカバーされ始めた風景↓)
▼”鶴間公園”と”松の久保公園”のところ”鶴間公園”側にあるポスター(2018-03-24)
▼横浜線の少し北にある緑地が日陰なので休憩できます(2018-06-30)
▼根岸からさわ公園の横のサイクリング道路が工事中になってました(2017-06-24)
(2017-08-26現在の状況↓)
工事の内容についての立て看板(2017-06-24現在↓)
2018-03-18現在、下の写真のとおり通行可能になっています。
2018-04-22現在「やまねばし」から「きょうわばし」までの自転車道の通行止めは全て解除されています。
▼根岸公園のトイレへの案内板(2018-04-28)
車椅子対応の個室トイレですので自転車ごと入室可能です。
▼共和橋(2017-08-26)
(2018-04-28↓)
▼相模補給廠の先()肉汁うどんの南哲(2018-06-30)