竹泉(田治米合名会社) 2011-09-11 | 日本酒 兵庫県のお酒。兵庫県でも灘ではなく但馬地方です。マジメにきっちり造ったお酒。 左から、純米木桶仕込みひやおろし、純米大吟醸「幸の鳥(こうのとり)」、純米吟醸阿波山田錦です。 私の好みは、左端の木桶仕込みです。
るみ子の酒(森喜酒造場) 2011-09-11 | 日本酒 三重県のお酒、全部20BYで二年半くらい置いてあるものです。 どれも酸が効いた濃厚ながらさっばりした味のお酒ですが、大吟醸はさすがにきれいな味、純米吟醸は米の味が少し立っていて、雄町特別純米は、しっかり米の味がします。 左から純米大吟醸、純米吟醸、特別純米雄町です。 どれも美味しいお酒ですが、私の好みは、雄町の特別純米の常温です。