島根県のお酒。大田市温泉津町の蔵元です。米は地元産の山田錦100%。生もと造りでおすすめのお酒を頼んだら出てきました。
生もとらしく、いかにも発酵食品といった感じの風味がします。
山田錦らしく、後味はとてもきれいです。
生もとらしく、いかにも発酵食品といった感じの風味がします。
山田錦らしく、後味はとてもきれいです。
広島県のお酒。ニッカウヰスキー創業者、竹鶴政孝の実家の酒蔵です。
米は、蔵元のある竹原市の近く、大和町産雄町100%です。精米歩合は65%、酵母は協会701号(7号の泡なしタイプ)。
3年しか置いてない割には、ひねた感じが強いお酒です。さっきの東洋美人と比べると、こっちの方が古い感じがします。
米が雄町のせいかも知れませんが、瓶でおいている影響が強く出ていることもあるかも知れません。
米は、蔵元のある竹原市の近く、大和町産雄町100%です。精米歩合は65%、酵母は協会701号(7号の泡なしタイプ)。
3年しか置いてない割には、ひねた感じが強いお酒です。さっきの東洋美人と比べると、こっちの方が古い感じがします。
米が雄町のせいかも知れませんが、瓶でおいている影響が強く出ていることもあるかも知れません。
山口県のお酒。13BYなので九年置いてある古酒です。米は山田錦100%。
燗酒で飲みましたが、置いてある年数の割にはフレッシュです。温度が高めより、ごくぬるい燗か常温くらいの温度が、味に幅が出ていいと思います。
燗酒で飲みましたが、置いてある年数の割にはフレッシュです。温度が高めより、ごくぬるい燗か常温くらいの温度が、味に幅が出ていいと思います。