時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

そこに見つけるもの♪

2008-05-23 23:11:33 | 日常

今日こんなものを見つけてしまいました
いつも当たり前に見ているんだけどふっと気づいてしまったの



あれ?パンジーの模様ってうさぎさん?

黒い模様が髪飾りをつけたうさぎさんに見えるのは私だけかなぁ
ネッうさぎさんに見えるでしょう

こんな風に模様が動物に見えたり人に見えたりする事ってあるよね
木とか石とか天井、ふすま、柱、タイル
これはもしかしたら小さい時からの癖かもしれない
思いがけない楽しいものを見つけると、そこへ行くたびに探してたりするの

で、≪そこに見つけたもの≫の中での最近のお気に入りがこれ


子犬に見えない?
いつも車で通る道にある桜の切り株なんだけど
実際に見るとピンクのリボンをつけてて可愛い子犬にしか見えないの
車のからいつも“私のわんこ”って呼んでいます

そしてもう1枚はこれ


散歩してて、誰か笑っているような感じがして見てみると
≪彼≫?がいたのね
ネッなんだか不思議な笑顔をしているでしょう

私は登山が好きなんだけど、残雪がいろいろな形に見える名所がたくさんあります
馬が勢いよく走ってる年は豊作とか
北海道の黒岳にはハクチョウとチドリの残雪があるんですよ
今度そんな写真も載せますね

でもそんな名所がたくさんあるって事は
そこに何かの形を見つけるのが好きな人って結構いるのかな?

じゃ最後にちょっと角度を変えて写したしろんのアップをどうぞ



ブッ鼻の穴全開ね
実はしろんって鼻息がすっごいんです
特におやつ食べる時“ふごっふごっ”って



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする