昨日病院へ行ってきました
《たかすの丘どうぶつ診療所》
午後の診療16:00からなので早番の後でも余裕を持って行けるのがありがたいです
おなか触診してもらって、今の状態を聞いてもらって、●も見てもらって
“大丈夫でしょう”って言ってもらえました
後は薬をやめても今の状態が変わらない事と
毛玉の●がいっぱい出るようになれば、安心なんだけど
やっぱり牧草を食べてくれない事が悩みの種なんですよね
ペレットは一昨日からほぼ完食なんですよ
でも細かい事を、いちいち気にしないで少しおおらかに見守る事を心がけますね
体調が変わったらまた先生に見てもらおうね
この診療所の事は、開院した時に新聞か何かの記事で読んで知っていました
その時のコメントがすごく心に残っていて
林先生の考え方が私の望む事とぴったり合っているので
しろんの事も安心して任せられます
でも、そうは思っても、常連さんにはならないようにしたいなぁ
健康なうさぎさんを目指そうねしろん
待ち時間にパチリ
ちょっとビビリィな顔してる
普通のキャリーに入っているのに、なんだかすごく広く写ってない?
待合室の窓から見える景色です
田園風景の小高い丘に建つ診療所で、まるで《赤毛のアン》の世界みたいなんです
広々してドックランもあって、コーヒーとお菓子持って普通に遊びに来て
のんびりしたいなぁって思うような素敵なところです
帰ってきてしばらくは茶の間で遊ばせたの(茶んぽ?)
トイレも持参、早速用を足しています
本当は丸々とした●をアップで載せたいのですが、それはさすがに
と言うわけで、下にちらっと見えるようにしました
私にとっては黒真珠にも思えるような価値のある●
です
おねだりたっちも何度もしていました
白目で毛づくろいしています(ぷぷっ)
そんなに一生懸命やらなくても、とってもきれいだよしろんたん
元気な顔のアップも見てね
目もキラキラしてきたでしょう
このまま元気なしろんを見てもらえますように