goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

冬の日&ケーキ

2008-12-09 14:18:47 | 日常 食べる事

相変わらずおかしな冬が続いていますよ
真冬日になったり吹雪いたり突き抜けるような青空になったり
路面も毎日変化しています
このまま春になるのかなって思えるような匂いの風も吹くしね

 
毎日違う玄関前の様子です
 

これが数日置きならまだわかるけど、1日か1日半くらいの違いなのよ
今日はいいお天気で、10月後半くらいの気温とか

ここまで来ると、冗談じゃなく温暖化怖いかも~


    

急に思いついて、休みにケーキを焼きました
ケーキ作りは高校生の調理実習以来の趣味になっているんだけど
甘いものが苦手になるに従って作る回数が減ってきたの
でも手作りって甘さを加減できるので、既製品より食べられます
もう本当に開拓時代のアメリカの焼き菓子みたいなシンプルさですが

 

これはマーブルケーキでくるみとラム漬けレーズンが入っているの
(ラムレーズンはこだわりで今のは漬けてから4年目のものです)
卵も別泡だてしなくていいし、美味しい割に簡単ですよ



さぁ食べてみましょう

うん久しぶりに美味しかったですよ~
冬には手作りお菓子がよく似合う気がしますね

また作ろうかな今度は
≪りんごケーキ≫?それとも≪パウンドケーキ≫?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする