2008年もいよいよ今日で終わりですね
皆さんどうお過ごしですか?
もう準備が終わってゆっくりしている人も
まだまだ忙しく働いている人もいますよね
私も2008年最後のひと頑張りと、バタバタ過ごしています
今年は念願だったブログを始める事が出来て
たくさんの人と知り合えて、お話しが出来て
本当に幸せな嬉しい時間を過ごす事ができました
ブログを始めた5月
我が家は、いつも通りの日々を過ごしていましたが
8月に入って、ここ数年頸椎の治療をしていた父の状態が急に悪化して
このままでは寝たきりになると・・・
それまで恐れていた手術に挑戦しました
父は高齢で持病も多く、今も入院してリハビリを頑張っています
介護認定も受けて年明けには何とか退院できそうと喜んでいた矢先に
今度はおなかに大動脈瘤が見つかって
来年早々に検査、手術の予定になってしまいました
こんな個人的な事をブログに書くつもりはなかったのですが
この辛い時期にブログを始めていた事が本当に救いになっていたのです
スイッチをどんどん切り替えて、プラス思考になれたし
今まで以上に小さな幸せや喜びも見つける事が出来るようになりました
今年の最後にこの事を書いて
来年はもっともっと自分をコントロールする強い心を持ちたいと思いました
それに父は、しろんをとても可愛がっていて
ブログでこんな事書いたんだよって話すと、とびきりの笑顔を見せてくれます
笑顔って免疫力も高めてくれるし
頑張るパワーの源になってくれますよね
以上、しろんママの≪頑張るぞ宣言≫でした
では、今年最後のしろんの写真見てください誰でしょう
良くわかりました
今年最後のお話しにお付き合いくださってありがとうございました
まだまだ不慣れな拙いブログに
たくさんの人達が遊びに来てくださって本当に嬉しかったです
みなさん、良いお年をお迎えくださいね
来るべき丑年も、どうかよろしくお願いいたします
しろんママ&しろん