涙目の目薬がなくなってきたので本日病院へ行ってきました
前回驚くほど落ち着いて治療を受け、なんて大人になったんだろうと感心していたんですが
今回やっぱりビビリーなしろんを先生に見せつける結果となってしまいました
思うに前回は病院の事を忘れてて、訳が分からない内に事が進んでしまったけれど
今回は3/15の出来事をしっかり覚えていたのではないかと推測されます
先生が触れようとするたびに強い静電気が起きたようにビクッと後ずさり
“怖いんだね~よしよし”っておおいに先生を困らせまくったしろんでした
車に乗せて“しろん、もう大丈夫だよ”って声をかけても
さらに隅っこへ行って、これ以上ないくらいイジけた背中を見せるしろん
今回処方されたのは抗生物質の入っていないプラノプロフェンという目薬です
あれから毎日点眼しているのですが一時のような目覚ましい変化はありません
でもとにかく根気よく続けて行こうと思っています
そうそう、今回初めてしろんの体重に変化がありました
『1,1キロ』です
1キロ超えは初めての事で、最近の食欲の表れでしょうか
太ったというよりガッチリミッチリ逞しくなってるような気がします
朝病院への道を走っている時小雨が降って、地面をはうような霧が出ていました
でも季節は確実に春に向かっているようで
ひとつだけ蕾をつけていたクロッカスが、いつの間にかこんなにたくさんの花を咲かせています
考えてみれば今週末からもうGWが始まるんですものね~
(もう1年の3分の1が終わるのって思うとかなり焦る~
)