時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

定期健診平常心で‼

2014-10-25 19:47:48 | しろん

昨日しろんの病院へ行ってきました
本当は26日9:00に予約を入れていたんだけれど都合が悪くなったので
朝イチで行ってきました
1番乗りだったけれど、予約の人の後で2番目だったけれど往復入れて3時間かかっちゃった
車の中で待っている間元気に飛び出そうとしてブレブレ写真



うわ~っアップ過ぎて何者かわからないしろんたん

診察して、お腹の状態は絶好調
口の中も特に問題もなく痛みもなさそうとのこと
歯が伸びてることは言われなかったけれど、触った感じで私でもわかります
でもそれは止められないし、痛みがなく落ち着いているのならよしって感じなのかな

問題は体重が減ってしまったこと
抱っこして減ったかなぁとは思っていたけれど700gという数字を聞いてちょっとショック
先生が驚くほど食べていて最近のやんちゃぶりにもすごいって感心されたんだけど
今飲んでいる薬は肝臓に負担がかかっていて解毒するだけで精一杯で
食べたものを栄養として吸収できないのだろうという診断でした



最初こそイヤイヤするもののこんなに頑張って食べているのに栄養にならないなんて悲しすぎるよね
それで、今回から肝臓の働きを助ける薬も飲む事になりました
それとできるだけ盲腸糞を強制給仕に混ぜて食べさせる事



肝臓の薬は少量だけれど臭いもきつくて嫌がる子が多いとの事
あと盲腸糞は前に試してみてものすごく拒否られて諦めた事
先生に話を聞いた時はどちらも難題で正直どうしようって思いました
でも帰ってきて遅めの朝ご飯を食べさせた時、しろんは見事にどちらも難なくクリアしてくれたんです
薬も上手に飲んでくれたし、あれほど嫌がってた盲腸糞入りのご飯もスムーズに食べてくれました



しろんすごいって母と一緒にうんとうんと褒めてあげました
この子は凄まじい生命力をもっている
それもすごく自然にしなやかに当たり前のように軽々とやってのけている

私も見習わなくては
どんな事が起きても平常心で、しろんに不安を感じさせないで
楽しい事や幸せな思いをエネルギーにしてこれからも一緒に戦っていこう

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする