時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

桜までもう1歩の神楽岡公園♪

2015-04-28 15:43:44 | お出掛け&ランチYちゃんと

先週の土曜日にYちゃんと会いました
パスタ気分だったので『ニューヨーク』でランチ
スープとパスタとデザートとコーヒーで¥1200
とっても美味しかったけれど、スープとサラダどちらか選ぶ事になっちゃってちょっとガッカリ



帰り近くにある見本林に行ったんだけれど駐車場がいっぱいで変更
神楽岡公園へ行ってきました
まだ桜は咲いていなかったけれど、お天気も良くてとっても気持ちが良かったです



旭川の開花予報の基準になるエゾヤマザクラの標本木です
この時はまだ固いつぼみだったけれど、昨日の旭川26,1度で開花宣言
今日は町中で弾けるように桜の花が咲き始めましたよぉ



ロックガーデンも緑も花もまだまだです



でもツツジが咲いていたり



カタクリが咲いていたり



エゾエンゴサクは満開に咲きほこっていました



Yちゃんがカメラを向ける先には白いこぶしが2輪咲いています
そして足元に目を向けると、日差しを受けちょっとバツの悪そうな雪が残っていました



下の公園に下りる階段
元気な坊やが“ママ頑張れ~”って言うように先頭を切って上っていました可愛かった~



階段を下りた所にある人工滝、まだ水が流れていなくて残念



人工滝から少し歩くと水芭蕉の群生地があります



可憐な白い花、辺り一面とってもいい香りがして
涼やかな風が吹くと本当にうっとりしてしまいます



お花見にはまだ早いけれど、けっこうたくさんの人が来ていて
この2人の光景を遠目に見た時、柴犬を連れてお弁当を食べているんだなって思ったんです
Yちゃんと“柴犬って可愛いよね~”って話しながら近づいてみると、なんとキツネさんでした



まだ幼さが残る若いキタキツネ
この公園でキツネを見かける事は少なくないけれど、ここまで人馴れしていると少し心配です



桜が咲く前に来る事はなかった神楽岡公園
でも今回来てみてこの時期に来るのもいいものだなって思いました



青空に映えるたくさんの木々
歩いているだけで、癒されて元気をもらえます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする