時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

晩秋の上野ファームもきれいでした🎵

2020-10-15 12:29:11 | 旭川散策

カボチャのアマビエ様が見たくて数年ぶりに行った上野ファーム
今季の閉園間近なのに、パスポート買ってしまったんですよね~

でも先日出かけて、パスポート買って良かった~になりました
入園料¥1000 パスポート¥1200です

入ってすぐにコケコケって声が聞こえていたんですが
久しぶりにガーデンの鳥さんに会いました
初めて来た頃は鶏やらアヒルやらうさぎに会えて、ガーデンで放し飼いの動物に会えるって
びっくりしたし新鮮だったし楽しかったんですよね~

 

たくさんのカボチャもまだまだ元気でした
前回は気付かなかったんだけど、でっかい黒くもがいたんですね~
棚のカボチャとカボチャガーディナーさんの肩の上に

 

晩秋のガーデンもとってもきれいです
昔は花が咲き誇る時期が最高にきれいだと思っていたんですが
晩秋の景色に感動するようになったのは年齢のせいなんでしょうか
年を取って美しいと感じるものが増えるのって幸せな事だと思います



三角屋根のノームのおうちが見えます
曇り空だったけれど、明るすぎる日差しの時よりきれいに写せる気がします



秋になるとノーム達も大忙しでしょうね
人ガーディナーさんもあちこちで作業していました

 

塀の向こうからシロクマさんがひょっこり覗いています
前回も写したんですが明るすぎてハレーションを起こしてしまったんです




煉瓦の散策路を進むと色々なガーデンが開けてきますよ

 

そして前回来た時、砂由紀さん達が運んでいた白いものはブランコでした~
向こうに見えるのはレインボーチェア、そして白いブランコ可愛いですね~



座ってみたけれど大人でも十分大丈夫でした
他に誰もいなかったのでちょっと童心に帰って楽しんでしまいました


母がお昼寝中の1時間半くらいの時間だったんですが十分楽しめました

閉園は18日また来たりして~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする