インフルエンザワクチンを接種してきた事は先日書いたんですが
今回のワクチンはいつもと違っているように感じています
今までワクチンを打った後何の症状も出なかった母ですが
当日の夜、23:00頃オデコに触ってみるとものすごく熱い
慌てて熱を測ると38,6分もあって仰天しました
救急車を呼ぼうかとも思いましたが説明書に
《発熱、悪寒、頭痛、倦怠感を認める事もありますが、通常2,3日中で消失します》
と書いてあったので、氷枕をして熱を測って様子を見る事にしました
夜中には37度台に下がって朝には37度前半で落ち着いてきました
3日後にはほぼ回復したんですが、それまでにいろいろな症状が出ました
高齢のせいもあるこんな事があると来年のワクチン迷ってしまいます
もし不調が長く続いたら食欲も落ちるし体力もどんどん落ちて命にかかわります
写真はワクチンではなくて別の日の血液検査の時のものですが、この処置室を使っています
今回は薬が入る時ものすごく痛かったんですよね
その時いつもと違うなぁって思ったんですが
私は今回腕が赤く腫れたけれどいつものように痛みは出ませんでした
でも熱は37,3分出ました(これも初めてです)
でも一緒に受けた叔母さんは全く無症状だったみたいで一概には言えないのですが
色々考えさせられたワクチン接種でした
これがコロナウィルスワクチンとなると
いやいや怖いわ罹患するのも怖いけれどワクチンも怖いわ~
お出かけしてきれいな風景の写真をいっぱい撮ってきます
時々こんな風な《なんじゃこれ》的な写真が撮れると
撮れた理由がわかっていてもワクワク自己満足楽しい気分になりまーす
風景の中にルーミーさんのドアミラーが浮かんでいて
木やら空やらが映っています
自己満足ですでもやっぱり楽し~い