時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

ルーミーさんと灯油を買いに行く🚘

2020-12-23 11:04:58 | ルーミーさんと一緒

ルーミーにポリタンクを積んで、久しぶりに灯油を買ってきました
いつも頼んでいる灯油やさんにポリタンクにも入れてもらってもいいんですが
ガソリンスタンドで⛽セルフで入れるとめっちゃ安いんですよね

多少手間がかかっても出来るうちは買いに行こうかなぁと
北国では灯油の消費量は半端なくこのひと手間でかなりの節約になるんですよね~

ルーミーさんは積み込む時も高さが低いので助かります



旭川、昨日今日と少し雪が収まっています
でもジャンジャンと降っている時は庭の植物に面白い造形が現れて楽しいんですよね

これもその一つで何かの横顔のように見えるでしょう
目があって鼻があって何となく笑っている

雪かきは大変だけれど、その合間にクスリと笑わせてもらっています



今日は朝からいいお天気
昨日今日明日と気温も高くなるので落雪注意ですね
でもカーポートや物置の雪が少し融けてくれるとありがたいですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福多ん、そこ熱くないの❓❓

2020-12-22 08:38:11 | 福多ん

ねぇ福多ん
そんなにストーブにくっついて熱くないの
脳みそがウニになっちゃうよ



マパ、うるさいよ
だいたい脳みそがウニって何それ
マパ、ウニが大好きなのにそんな事言ってると今度食べる時美味しくないよ



もう本当に過保護なんだよね
福だってもう1歳2ヶ月なんだから色々分かっているんだからね
でも心配性のマパの為に、こっち向きにしてあげるよ

ほんとはちょっと熱かったのでもこれは内緒ね



こんな風にちょっとした福多んとのやり取りが楽しいんだなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至🌞可愛いの作りました💕

2020-12-21 14:15:42 | 日常 食べる事

今日は冬至ですね
いつもはかぼちゃを炊いてあんこをかけるんですが
今回はかぼちゃ団子と白玉で可愛い冬至カボチャを作ってみました



ネッ可愛いでしょう~

かぼちゃのオレンジとまん丸真っしろ白玉そしてつやつやのあずき
かぼちゃ団子は素材の甘さだけなので甘ーいあんこをかけてもくどくならずに美味しかったです



昨日、今日とメッチャ寒い旭川
でもこれから少しづつ日が長くなると思うと
冬本番に向けてのやる気がわいてきます

毎年そうなんですよね
これから雪も多く寒さも厳しくなってくるのに冬至を迎えると
春へのカウントダウンが始まる気がするんです

《よき春》に向かっていると信じて頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓💕カボチャ餅

2020-12-21 08:46:43 | 日常 食べる事

或る日の昼ごはん

うどんとひきわり納豆ご飯とサラダと漬物です
ポイントはうどんに入っているオレンジ色のもの
これいも餅ならぬカボチャ餅です

冷凍したカボチャ餅をYちゃんにもらったんです
常温で解凍してから油で焼いて甘醤油で食べるのが定番
いもモチ同様めちゃウマなんですよ~

でもある日、白玉みたいに茹でてうどんに入れてみたらこれまたすっごく美味しかったんです



別の日の晩ごはん、味噌汁にも投入最高



で、カップ麺にも入れてみました
緑のキツネにどっさり投入~

汁ものには間違いなしです
鍋に入れても絶対にウマウマです

でも何よりこのカボチャ餅が絶品なんですよね~
(販売もしているというプロの味
自分で作ってもこのモチモチ感は絶対に出せないと思う



調味料は1食材として全部で11~15食材ってところでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくび可愛いのに睨まれる💝

2020-12-20 10:54:54 | 福多ん

福多んのあくび~メッチャ可愛い~
いや冷静に見ると決して可愛くはない
今までたくさんの動物達と暮らしたけれど
ワンちゃんもインコたちもハムスターもうさぎも決して可愛いわけではなかったよね
特にハムスターのあくびはすごい顔だったなぁ



なのにあくびに魅せられる
どの子達のあくびも思わず声が出るほど可愛かった
そしてめったに撮れなかったからあくび写真はお宝だった

福多んは割と撮れているかな
いつもブレちゃうんだけれど、どれも可愛くてやっぱり宝物



あれっ福多んちょっと不服顔
可愛いんだよぉ何を言っても可愛いの裏返しなんだよ~
ひたすら可愛いお顔よりブチャイクなあくび顔が最高可愛いって事があるんだよ~



でも福多んのちょっと睨んだ顔もメッチャ可愛いな


って、なんでも可愛いんか~いと一応突っ込んでおく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のフォルムって丸くて可愛い⛄

2020-12-19 11:34:32 | 日常

今日(12/19)
久しぶりに朝から青空が広がっていて雪も降っていませんでした
とは言え積雪はしっかりあって相変わらず細かい雪でみっしり重い
連日のハードな雪かきに腰と肩が悲鳴を上げてる~

落としても落としても朝には雪帽子の木蓮の木



夜中、雪が降っても風は吹いていないんでしょうね
風があれば次々飛ばされるのでこんな風にはならないはず



なんだか雪ん子たちが木蓮の枝に必死でしがみついているようにも見えて可愛い
目鼻なんかないのにじーっと見ていると表情が見えてくるようでそれも楽しい



各地で大雪の被害が出ている時にそんな事考えたら不謹慎かもしれないけれど
1年のほぼ半分、雪と付き合わなければならない北国では(私には)
毎日小さな楽しみや喜びを見つけるのは必要で大事な事なんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓💕麻婆豆腐&🍩

2020-12-18 10:31:25 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

前回より豆腐と茄子増し増しで麻婆豆腐作りました
麻婆系も豆腐もあまり好きじゃない母が完食してくれたんですが
たまたまじゃなかったかなぁとか、豆腐増し増しじゃさすがに残すかなぁ
とか、あれこれ考えてしまったんですが

しっかり完食してくれました

ずっと体重が減少気味だったんですが今回ほんの少しですが増えていました
しっかり食べる事は大事さらには美味しく食べてくれる事はもっと大事



買物した帰り、急にドーナツが食べたくなって買ってきました🍩
我が家ではドーナツが食事がわりになる事はまずまずないんですが
この時はこれがお昼ごはんになりました

サラダと果物とお漬物とドーナツ2個
母は大満足だったようですが
私はやっぱりだめで、ほんのちょっぴりお茶漬けを食べました



調味料は1食材として全部で12食材ってところでしょうか(麻婆豆腐)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりでうたた寝ってみんな大好き💝

2020-12-17 09:59:30 | 福多ん

福多ん、あったかい陽だまりで気持ち良さそうにうたた寝中
隣りで一緒にコロンすると本当に気持ちがいいんです



邪魔しないでってちょっと怒られました~
こんな日差しの時はストーブ消してもあったかい時があるんですよね

陽だまりでのうたた寝お昼寝はみんな大好き
福多んも先代のココも、ウサギのしろんも、トイプーのココアもみんな大好き
そしてハムスター達も陽だまりの中私の手の中でうたた寝するのが大好きでした



ここ数日ほどではないけれど、今日も雪かきが必要な積雪量
せめてお日様が出ていたら気持ちも違うんですが

雪かきの合間にこんな陽だまりでひと休みしたらすぐ元気回復するんだけれどな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な雪⛄本格的雪かき⛄大雪❓

2020-12-16 11:25:27 | 日常

今冬はどうやら大雪らしい
前回は本当に雪が少なくて嘘のように楽だったけれど、1年越しの帳尻合わせ

最初にドカンと降って本格的に雪かきしたのが12日1日でした
そして4日にはさらに降って“筋トレ開始だ~”と思ったものです

12月4日

それからは降っても少しで融ける方が多くなりました
物置の雪が少しづつ落ちて長ーい雪庇状態に
雪にネコの足跡がついています🐾
ミケ母さんと姫の足跡だといいなぁ元気でいますように

8日

さらに伸びてこんな感じに何と落ちたのは13日でした
いつもはもっと太くてクルンと巻いてトンネルみたいになるんだけれど
その時の温度とか湿度でこんな風にど根性の雪庇になるんでしょうかね~

11日

そして昨日は本当にマジで大雪でした~
母のディケアの日だったので朝はとにかく通路だけ作って
そのあと少しづつ雪かきしたんですが
細かい雪でみっしり積もって想いのなんのって
17㎝くらいの降雪量だったらしいんですが体感的に30センチ積もってる感じでした

15日

昨日ほどじゃないけれど今日も積もっています
今現在も粉雪がズーッと降っています

12月21日が冬至ですね~
少しづつ日が長くなると思ったら少し明るい気持ちになります
でも玄関喉が開かないような大雪にはなりませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔はあんなに仲良かったのに😿💝

2020-12-15 08:39:34 | 福多ん

今、福多んはキャッチ&リリースと新聞遊びが大のお気に入りで
毎日飽きる事なく遊んでいるのですが
その代わり前はものすごく夢中だった遊びに全く関心を示さなくなったんです
Yちゃんにもらったネズミのおもちゃなんて、遊びすぎてわちゃわちゃにしちゃったんで
2代目を購入したくらいなのに

“ほらほら大好きだったネズミさんだよ🐭”

ちょっと嫌そう

手元に持っていっても何だか知らん顔



ちょっと咥えてみたけれど、すぐ放してしまいました

マパの顔を立てたの

そしてこれもお気に入りだったんですよね
父のリハビリの為に買ったいぼいぼボール



夢中で転がしたりおもちゃ箱から自分で咥えて持って来たりしていたのにね~



“今ね、魅力を感じないんだよね~”って私を見上げる福多ん



福多んはね、成長期だから色々なものに挑戦したいの
色々なおもちゃで遊んで学びたいの
だから無理強いしないでほしいの



って、言ってるのかなぁ
きっと今夢中になってる遊びも飽きちゃうんだろうなぁ
そして前のおもちゃで遊んだりして、そんな事を繰り返していくのかな

そんなこんなの全てが福多んの成長の証なんだよね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする