12月4日(木) のち
床暖房の件で、電気店との打ち合わせ。見積もりが出てきて、発注することにした。30年以上前の建築なので、電気については、単相の200ボルトを使えるようにはしていなかった。それで、新たに引き込みをして、200ボルトを使えるようにして、床暖房は、200ボルトで発注する。東電に図面を出さなければならないということで、我が家の電灯、コンセントなどの現況、配線経路等を調べる。
メーカーの暖房パネルの組み合わせ図を基に、最終的な施工図を引く。下葉利用のコンパネも図面に落とし、数量を拾う。なんとか暮れまでには完了させたいのだが、農作業との兼ね合いで、どうなることか。
昨日収穫した、サツマイモの整理。種イモの選別。