12月8日(月)
今日は、電気屋さんが工事に入る。単相の200ボルトへの切り替えのための、準備と、床暖房の専用回路の配線工事だ。打合せを終わらせてから、農協へ、ポリフィルムなどを出しに行ってくる。工事中は、いたほうがよいだろうと、大豆収穫は後回しにして、家での作業を選ぶ。だいぶ遅れての、コンバインの清掃。脱穀部などの残渣をエアーダスターで吹き飛ばして、掃除。ネズミが巣くっていて、数匹逃げ出してくる。一匹だけは捕まえて殺したが、あとは逃げられてしまった。役立たずでも、猫たちを控えさせて置けばよかったと思ったが、後の祭り。
午後は、爆ぜてもしようがない。収穫を早く終わらせる方を選び、宮畑に行く。白大豆と、茶豆は終わらせる。