1985年5月11日付ビルボード All American Top40、2位から上がって1位はMadonnaの"Crazy For You"。6週間の1位を記録した特大のヒット"Like a Virgin"に続く2曲目のNo.1ヒットになりました。最高2位の"Material Girl"と合わせて3曲連続のTop3入り。最高位4位の"Lucky Star"を合わせてこの曲で4曲目のTop5ヒットです。
2位は4週間の1位からダウン、U.S.A. For Africaの"We Are the World"。U.S.A. For Africaですが、アフリカの飢餓と貧困層を解消する目的で作られたチャリティソング、大物アーティスト45人が結集した洋楽史上最高の豪華メンバーです。
3位は4位からアップ、Simple Mindsの"Don't You (Forget About Me)"。Simple Mindsですが、イギリスでは数曲のシングルヒットを持っていますが、アメリカでは初めてのシングルヒットでTop3まで上がってきました。この曲は映画「The Breakfast Club」のサントラ盤収録曲です。
4位は2週間の3位からダウン、DeBargeの"Rhythm Of The Night"。DeBargeですが、デバージ家の兄弟で結成されたソウルグループ。この曲で4曲目のTop40ヒットで、初めてのTop3ヒットです。
5位は前週と変わらず、Murray Headの"One Night In Bangkok"。"One Night In Bangkok"ですが、ミュージカル『チェス(Chess)』の曲です。そのMurray Headですが、俳優兼歌手。1971年のロックミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパースター』にも出演して、彼の曲"Superstar"が最高位14位を記録しています。Hot100にはそれ以来の登場で、もちろん初めてのTop5入りです。
この週1位はMadonnaの"Crazy For You"。4週間1位の"We Are the World"に阻まれて1位はこの週の1週のみでしたが、Top10には9週間滞在して年間チャートは第9位。この1985年の年間チャートには年間2位の"Like a Virgin"とともにTop10に2曲、まさにマドンナ大ブレイクの年となりました。
"Crazy For You"ですが、この時点でも大ヒット中(5位にランクイン中)のアルバム『Like a Virgin』の収録曲ではありません、映画「ビジョン・クエスト/青春の賭け」のサントラ盤収録曲。そのサントラ盤からのシングルカット曲です。
この曲の作者はJohn BettisとJon Lindによるもの。映画のために書き下ろされた曲です。
サントラ盤のリリースは1985年ですが、曲の録音は1984年、Madonnaといえば、デビュー曲"Holiday"からダンスミュージックでのヒットが続いていました。そのマドンナにこのラブバラードを歌ってもらったのは大成功だったです。
"Like a Virgin"の特大のヒットに続くバラードでの大ヒットで、マドンナの人気を不動のものとなりました。改めてマドンナ、歌がうまいです。
このサントラ盤には、マドンナの他にも、3月23日付で最高位9位を記録したJourneyの"Only the Young"、4月6日付で最高位54位のJohn Waiteの"Change"、さらには Don Henleyや Sammy Hagarなど、いい曲が沢山入ったアルバムでした。
その中からJohn Waiteの"Change"。この曲の作者も先日の記事で紹介したHolly Knightです。
今週 先週 song / artist
1 2 CRAZY FOR YOU / MADONNA
2 1 WE ARE THE WORLD / USA FOR AFRICA
3 4 DON'T YOU(FORGET ABOUT ME) / SIMPLE MINDS
4 3 RHYTHM OF THE NIGHT / DEBARGE
5 5 ONE NIGHT IN BANGKOK / MURRAY HEAD
6 7 SOME LIKE IT HOT / POWER STATION
7 10 SMOOTH OPERATOR / SADE
8 11 EVERYTHING SHE WANTS / WHAM!
9 6 OBSESSION / ANIMOTION
10 14 EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD / TEARS FOR FEARS
11 9 ALL SHE WANTS TO DO IS DANCE / DON HENLEY
12 16 AXEL F / HAROLD FALTERMEYER
13 8 NIGHT SHIFT / COMMODORES
14 15 DON'T COME AROUND HERE NO MORE / TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS
15 12 THAT WAS YESTERDAY / FOREIGNER
16 20 SUDDENLY / BILLY OCEAN
17 19 NEW ATTITUDE / PATTI LABELLE
18 25 FRESH / KOOL & THE GANG
19 24 THINGS CAN ONLY GET BETTER / HOWARD JONES
20 26 IN MY HOUSE / MARY JANE GIRLS
21 18 SOME THINGS ARE BETTER LEFT UNSAID / DARYL HALL & JOHN OATES
22 27 JUST A GIGOLO/I AIN'T GOT NOBODY / DAVID LEE ROTH
23 13 I'M ON FIRE / BRUCE SPRINGSTEEN
24 31 WALKING ON SUNSHINE / KATRINA AND THE WAVES
25 33 HEAVEN / BRYAN ADAMS
26 30 ONE LONELY NIGHT / REO SPEEDWAGON
27 21 ROCK AND ROLL GIRLS / JOHN FOGERTY
28 32 CELEBRATE YOUTH / RICK SPRINGFIELD
29 17 ONE MORE NIGHT / PHIL COLLINS
30 35 SAY YOU'RE WRONG / JULIAN LENNON
31 34 TIL MY BABY COMES HOME / LUTHER VANDROSS
32 41 ANGEL / MADONNA
33 38 SMUGGLER'S BLUES / GLENN FREY
34 22 ALONG COMES A WOMAN / CHICAGO
35 36 LOST IN LOVE / NEW EDITION
36 40 NEVER ENDING STORY / LIMAHL
37 39 INVISIBLE / ALISON MOYET
38 43 THE SEARCH IS OVER / SURVIVOR
39 - SUSSUDIO / PHIL COLLINS
40 46 WOULD I LIE TO YOU? / EURYTHMICS
2位は4週間の1位からダウン、U.S.A. For Africaの"We Are the World"。U.S.A. For Africaですが、アフリカの飢餓と貧困層を解消する目的で作られたチャリティソング、大物アーティスト45人が結集した洋楽史上最高の豪華メンバーです。
3位は4位からアップ、Simple Mindsの"Don't You (Forget About Me)"。Simple Mindsですが、イギリスでは数曲のシングルヒットを持っていますが、アメリカでは初めてのシングルヒットでTop3まで上がってきました。この曲は映画「The Breakfast Club」のサントラ盤収録曲です。
4位は2週間の3位からダウン、DeBargeの"Rhythm Of The Night"。DeBargeですが、デバージ家の兄弟で結成されたソウルグループ。この曲で4曲目のTop40ヒットで、初めてのTop3ヒットです。
5位は前週と変わらず、Murray Headの"One Night In Bangkok"。"One Night In Bangkok"ですが、ミュージカル『チェス(Chess)』の曲です。そのMurray Headですが、俳優兼歌手。1971年のロックミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパースター』にも出演して、彼の曲"Superstar"が最高位14位を記録しています。Hot100にはそれ以来の登場で、もちろん初めてのTop5入りです。
この週1位はMadonnaの"Crazy For You"。4週間1位の"We Are the World"に阻まれて1位はこの週の1週のみでしたが、Top10には9週間滞在して年間チャートは第9位。この1985年の年間チャートには年間2位の"Like a Virgin"とともにTop10に2曲、まさにマドンナ大ブレイクの年となりました。
"Crazy For You"ですが、この時点でも大ヒット中(5位にランクイン中)のアルバム『Like a Virgin』の収録曲ではありません、映画「ビジョン・クエスト/青春の賭け」のサントラ盤収録曲。そのサントラ盤からのシングルカット曲です。
この曲の作者はJohn BettisとJon Lindによるもの。映画のために書き下ろされた曲です。
サントラ盤のリリースは1985年ですが、曲の録音は1984年、Madonnaといえば、デビュー曲"Holiday"からダンスミュージックでのヒットが続いていました。そのマドンナにこのラブバラードを歌ってもらったのは大成功だったです。
"Like a Virgin"の特大のヒットに続くバラードでの大ヒットで、マドンナの人気を不動のものとなりました。改めてマドンナ、歌がうまいです。
このサントラ盤には、マドンナの他にも、3月23日付で最高位9位を記録したJourneyの"Only the Young"、4月6日付で最高位54位のJohn Waiteの"Change"、さらには Don Henleyや Sammy Hagarなど、いい曲が沢山入ったアルバムでした。
その中からJohn Waiteの"Change"。この曲の作者も先日の記事で紹介したHolly Knightです。
今週 先週 song / artist
1 2 CRAZY FOR YOU / MADONNA
2 1 WE ARE THE WORLD / USA FOR AFRICA
3 4 DON'T YOU(FORGET ABOUT ME) / SIMPLE MINDS
4 3 RHYTHM OF THE NIGHT / DEBARGE
5 5 ONE NIGHT IN BANGKOK / MURRAY HEAD
6 7 SOME LIKE IT HOT / POWER STATION
7 10 SMOOTH OPERATOR / SADE
8 11 EVERYTHING SHE WANTS / WHAM!
9 6 OBSESSION / ANIMOTION
10 14 EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD / TEARS FOR FEARS
11 9 ALL SHE WANTS TO DO IS DANCE / DON HENLEY
12 16 AXEL F / HAROLD FALTERMEYER
13 8 NIGHT SHIFT / COMMODORES
14 15 DON'T COME AROUND HERE NO MORE / TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS
15 12 THAT WAS YESTERDAY / FOREIGNER
16 20 SUDDENLY / BILLY OCEAN
17 19 NEW ATTITUDE / PATTI LABELLE
18 25 FRESH / KOOL & THE GANG
19 24 THINGS CAN ONLY GET BETTER / HOWARD JONES
20 26 IN MY HOUSE / MARY JANE GIRLS
21 18 SOME THINGS ARE BETTER LEFT UNSAID / DARYL HALL & JOHN OATES
22 27 JUST A GIGOLO/I AIN'T GOT NOBODY / DAVID LEE ROTH
23 13 I'M ON FIRE / BRUCE SPRINGSTEEN
24 31 WALKING ON SUNSHINE / KATRINA AND THE WAVES
25 33 HEAVEN / BRYAN ADAMS
26 30 ONE LONELY NIGHT / REO SPEEDWAGON
27 21 ROCK AND ROLL GIRLS / JOHN FOGERTY
28 32 CELEBRATE YOUTH / RICK SPRINGFIELD
29 17 ONE MORE NIGHT / PHIL COLLINS
30 35 SAY YOU'RE WRONG / JULIAN LENNON
31 34 TIL MY BABY COMES HOME / LUTHER VANDROSS
32 41 ANGEL / MADONNA
33 38 SMUGGLER'S BLUES / GLENN FREY
34 22 ALONG COMES A WOMAN / CHICAGO
35 36 LOST IN LOVE / NEW EDITION
36 40 NEVER ENDING STORY / LIMAHL
37 39 INVISIBLE / ALISON MOYET
38 43 THE SEARCH IS OVER / SURVIVOR
39 - SUSSUDIO / PHIL COLLINS
40 46 WOULD I LIE TO YOU? / EURYTHMICS