ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

ビルボード 全米 Top40 1986年2月15日付 Billy Ocean - When the Going Gets Tough(Jewel of the Nile Theme)

2022-02-13 22:32:39 | 1986年ビルボードTop40
1986年2月15日付ビルボード All American Top40、1位の交代がありました、5位からいきなりの1位はWhitney Houstonの"How Will I Know"。Whitney Houstonですが、3位を記録した"You Give Good Love"、No.1となった"Saving All My Love for You"に続く3曲目のTop40ヒットで同じく3曲目のTop5ヒット、2曲連続のNo.1となりました。

2位は4位からアップ、Billy Oceanの"When the Going Gets Tough(Jewel of the Nile Theme) "。この曲は映画『ナイルの宝石(The Jewel of the Nile)』の主題歌。映画は『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』の続編です。Billy Oceanですが、この曲で6曲目のTop40ヒットで、No.1を記録した"Caribbean Queen"を含め3曲目のTop3ヒットです。
3位は2位からダウン、残念ながら1位に届きませんでした、Survivorの"Burning heart"、映画『Rocky IV』収録曲です。Survivorですが、81年の"Poor Man's Son"が初めてのTop40ヒットで、82年にはご存知『Rocky III』のテーマ"Eye of the Tiger"で6週間の1位、年間2位の大ヒット、この曲で7曲目のTop40ヒットで、3曲目のTop5ヒットになりました。
4位は6位からアップ、Mr. Misterの"Kyrie"。Mr. Misterですが、初めてのTop40ヒットでNo.1を記録した"Broken Wings"に続く2曲目のTop5ヒットで、4位まで上がってきました。
5位は4週間の1位からダウン、年度を代表する大ヒットになりました、Dionne & Friendsの"That's What Friends Are For"。この曲は、Dionne Warwickが、Elton John、Gladys Knight、Stevie Wonderをゲストとして迎え、エイズの予防と研究のためのチャリティーシングルとして発売されたものです。Dionne Warwickのシングルとしては、1979年に5位を記録した"I'll Never Love This Way Again"以来通算4曲目のTop5ヒット、1974年に1位を記録したThe Spinnersとの共演"Then Came You" 以来2曲目のNo.1ソングとなりました。

この週2位はBilly Oceanの"When the Going Gets Tough(Jewel of the Nile Theme) "。最高位はこの1週間のみの2位。年間チャートは31位。残念ながら1位にはなれませんでした。

さてこの曲は映画『ナイルの宝石(The Jewel of the Nile)』の主題歌。映画は『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』の続編です。
主演は『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』と同じくマイケル・ダグラスとキャスリーン・ターナーですが、監督が変わりました、第1作はロバート・ゼメキス監督でしたが、この2作目はルイス・ティーグです。映画は両方とも見ましたが、とっても面白かったです。

主題歌"When the Going Gets Tough(Jewel of the Nile Theme) "ですが、曲の作者はBilly Ocean自身にRobert John "Mutt" Lange、Wayne Brathwaite、Barry Eastmondの4人の共作。Robert John "Mutt" Langeは前のヒット"Loverboy"もソングライターに参加していました。
出だしからノリの良い、映画にぴったりの楽しい曲です。途中のサックスソロも良いですね。サックスはVernon Jeffrey Smithです。

PVには映画のシーンも登場しますが、なんとバックコーラスにはマイケル・ダグラス、キャスリーン・ターナー、ダニー・デヴィートの3人が参加しています。もちろん出演だけで実際には歌ってはいないと思いますが。PVもとっても楽しかったです。

Billy Oceanですが、トリニダード・トバゴ出身で、イギリスで歌手としてデビューします。アルバムのリリースは1976年、デビューアルバム『Billy Ocean』からのシングル"Love Really Hurts Without You"が初めてのTop40ヒットとなり、最高位22位を記録します。
でもその後が続かず、しばらくヒットが出ない時期が続きます。そして1984年、5枚目のアルバム『Suddenly』から、まさに突然の大ヒット、"Caribbean Queen (No More Love on the Run)"がNo.1を記録します。こちらをご覧ください→→→

その後もヒットが続き、この曲は映画のサントラに収録されていますが、同時に彼の6枚目のアルバム『Love Zone』に収録されて2位の大ヒットになりました。

この曲は映画『ナイルの宝石(The Jewel of the Nile)』の主題歌で大ヒットしましたが、前作の『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』にも主題歌がありました。なぜか映画では使われなかったという曲で、Eddy Grantの"Romancing the Stone"です。こちらで紹介していますのでご覧ください→→→


今週 先週 song / artist
1 5 HOW WILL I KNOW / WHITNEY HOUSTON
2 4 WHEN THE GOING GETS TOUGH(JEWEL OF THE NILE THEME) / BILLY OCEAN
3 2 BURNING HEART / SURVIVOR
4 6 KYRIE / MR. MISTER
5 1 THAT'S WHAT FRIENDS ARE FOR / DIONNE & FRIENDS
6 3 I'M YOUR MAN / WHAM!
7 9 LIVING IN AMERICA / JAMES BROWN
8 12 THE SWEETEST TABOO / SADE
9 15 SARA / STARSHIP
10 10 CONGA / MIAMI SOUND MACHINE
11 16 LIFE IN A NORTHERN TOWN / THE DREAN ACADEMY
12 18 SILENT RUNNING / MIKE + THE MECHANICS
13 19 A LOVE BIZARRE / SHEILA E.
14 7 SPIES LIKE US / PAUL MCCARTNEY
15 21 SECRET LOVERS / ATLANTIC STARR
16 11 GO HOME / STEVIE WONDER
17 23 TARZAN BOY / BALTIMORA
18 8 TALK TO ME / STEVIE NICKS
19 28 THESE DREAMS / HEART
20 14 SAY YOU, SAY ME(TITLE SONG FROM WHITE NIGHTS) / LIONEL RICHIE
21 24 THE SUN ALWAYS SHINES ON T.V. / A-HA
22 26 KING FOR A DAY / THOMPSON TWINS
23 25 DIGITAL DISPLAY / READY FOR THE WORLD
24 13 MY HOMETOWN / BRUCE SPRINGSTEEN
25 17 WALK OF LIFE / DIRE STRAITS
26 30 RUSSIANS / STING
27 31 HE'LL NEVER LOVE YOU (LIKE I DO) / FREDDIE JACKSON
28 34 DAY BY DAY / HOOTERS
29 20 SIDEWALK TALK / JELLYBEAN
30 35 NIKITA / ELTON JOHN
31 22 I MISS YOU / KLYMAXX
32 36 STAGES / ZZ TOP
33 40 SANCTIFY YOURSELF / SIMPLE MINDS
34 38 BEAT'S SO LONELY / CHARLIE SEXTON
35 42 THIS COULD BE THE NIGHT / LOVERBOY
36 48 WHAT YOU NEED / INXS
37 44 R.O.C.K. IN THE U.S.A. / JOHN COUGAR MELLENCAMP
38 45 ANOTHER NIGHT / ARETHA FRANKLIN
39 47 MILLIONAIRE / ABC
40 51 LET'S GO ALL THE WAY / SLY FOX
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする