ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

ビルボード Billboard All American Top40 1987年11月28日付 Bill Medley, Jennifer Warnes - The Time Of My Life

2023-11-26 20:14:55 | 1987年ビルボードTop40
1987年ビルボード Billboard All American Top40、1987年11月28日付、この週も1位の交代がありました、2位から上がっての1位はBill Medley & Jennifer Warnesの"(I've Had) The Time of My Life"。映画『Dirty Dancing』のテーマです。Bill Medleyですが、アメリカのポップスデュオThe Righteous Brothersの一員、The Righteous Brothersでは、2曲のNo.1ヒットを含め、この曲までに10曲のTop40ヒットを持っています。一方のJennifer Warnesですが、アメリカのポップス歌手。1982年にJoe Cockerとのデュエット"Up Where We Belong" がNo.1を獲得、76年に最高位6位を記録した"Right Time of the Night"を含め、この曲で4曲目のTop40ヒットで、2曲目のNo.1獲得です。

2位は3位からアップ、Belinda Carlisleの"Heaven Is A Place On Earth"。Belinda Carlisleですが、そうです、女性ロックグループThe Go-Go'sのボーカリスト。The Go-Go'sでは、最高位2位の"We Got the Beat"を筆頭に5曲のTop40ヒット、ソロになってからは、86年にソロデビューシングル"Mad About You"が最高位3位、この曲が2曲目のソロヒットで、2位まで上がってきました。

3位は1週のみの1位からダウン、Billy Idolの"Mony Mony (live)"。この曲、1968年のTommy James and the Shondellsバージョンがオリジナル。最高位3位を記録した曲です。Billy Idolですが、1982年に最高位23位を記録した"Hot in the City"が初のTop40ヒット、この曲で、8曲目のTop40ヒットで、最高位4位の"Eyes Without a Face"に続く2曲目のTop5ヒット、もちろん初のNo.1獲得です。

4位は7位からアップ、Richard Marxの"Should've Known Better"。Richard Marxですが、アメリカのシンガーソングライター。デビューアルバム『Richard Marx』からのファーストシングル"Don't mean nothing"が最高位3位を記録、セカンドシングルがこの曲で、デビュー2曲連続でTop5入り、4位まで上がってきました。

5位は10位からジャンプアップ、George Michaelの"Faith"。George Michaelですが、もちろん皆様ご存知のイギリス出身のデュオWham!のメンバー、Wham!で6曲のTop40ヒット、ソロになってからのヒット、Aretha Franklinとのデュエットを含め、この曲で通算10曲目のTop40ヒットで、"Wake Me Up Before You Go-Go"を始めとする4曲のNo.1ヒットを含め、8曲目のTop5ヒットとなりました。

この週1位はBill Medley & Jennifer Warnesの"(I've Had) The Time of My Life"。1位はこの1週間、年間チャートは27位。年度の途中になってしまったためでしょうか、年間チャートは多少低めの順位でしたが、映画『Dirty Dancing』から、大ヒット曲が生まれました。

映画『ダーティ・ダンシング』ですが、この映画は映画館で見ました。ジェニファー・グレイとパトリック・スウェイジ主演、ジェニファー・グレイが演じる高校生が、バカンスで訪れたリゾート地で、ダンスのインストラクター(パトリック・スウェイジ)と、恋に落ちる、という映画でした。映画は大ヒットしましたね。ダンスシーンも評判になりました。主演のパトリック・スウェイジは、"She's Like the Wind"という曲を歌い、サントラからシングルカットされ、Top40にもこの後登場します。

歌っているのがBill Medley と Jennifer Warnes。まずはBill Medleyですが、The Righteous Brothersのメンバー。2人組で、実際の兄弟ではありません。60年代から活躍し、ブルー・アイド・ソウルといえば Righteous Brothers、という大人気デュオです。60年代から70年代の初めにかけて、"You've Lost That Lovin' Feelin'"(Hall & Oatesのカバーでみなさんご存じしゃあないでしょうか)など2曲のNo.1ヒットを持っています。ソロでは、この曲が初めてのTop40ヒットとなりました。

そしてJennifer Warnes、アメリカ出身のポップス系ボーカリストで、デビューアルバムから"Right Time of the Night"が76年に最高位6位のヒット(邦題は「星影の散歩道」、良い邦題を付けましたね)。こちらをご覧ください→→→
さらに、82年になって、Joe Cockerとのデュエット"Up Where We Belong"でNo.1、この曲は映画『愛と青春の旅だち』主題歌です。こちらをご覧ください→→→
さらにもう1曲Top40ヒットがあり、この曲"(I've Had) The Time of My Life"で通算4曲目のTop40ヒット、そのうち2曲が映画音楽で、No.1ヒットとなりました。

"(I've Had) The Time of My Life"ですが、曲の作者はJohn DeNicola、Donald Markowitz、Franke Previteの3人の共作。作者のうちのFranke Previteですが、なんと Franke and the KnockoutsのFrankeことFranke Previteですね。81年に最高位10位の"Sweetheart"など3曲のTop40ヒットを持っています。"Sweetheart"は大好きな曲でした。

"(I've Had) The Time of My Life"ですが、映画音楽のテーマ曲でデュエット曲、といえばコテコテのバラードを想像しますが、この曲は、バラードのところもありながら、アップテンポのところもある曲。PVでは、ダンスシーンがバックに流れています。No.1に、なるべくしてなった曲でした。


今週 先週 song / artist
1 2 (I'VE HAD) THE TIME OF MY LIFE / BILL MEDLEY & JENNIFER WARNES
2 3 HEAVEN IS A PLACE ON EARTH / BELINDA CARLISLE
3 1 MONY MONY "LIVE" / BILLY IDOL
4 7 SHOULD'VE KNOW BETTER / RICHARD MARX
5 10 FAITH / GEORGE MICHAEL
6 5 BRILLIANT DISGUISE / BRUCE SPRINGSTEEN
7 4 I THINK WE'RE ALONE NOW / TIFFANY
8 11 WE'LL BE TOGETHER / STING
9 9 I'VE BEEN IN LOVE BEFORE / CUTTING CREW
10 14 SHAKE YOUR LOVE / DEBBIE GIBSON
11 16 IS THIS LOVE / WHITESNAKE
12 12 THE ONE I LOVE / R.E.M.
13 6 BREAKOUT / SWING OUT SISTER
14 17 DON'T YOU WANT ME / JODY WATLEY
15 13 I WON'T FORGET YOU / POISON
16 19 SO EMOTIONAL / WHITNEY HOUSTON
17 21 CATCH ME / PRETTY POISON
18 18 HOURGLASS / SQUEEZE
19 26 GOT MY MIND SET ON YOU / GEORGE HARRISON
20 23 VALERIE / STEVE WINWOOD
21 22 SKELETONS / STEVIE WONDER
22 27 DUDE (LOOKS LIKE A LADY) / AEROSMITH
23 8 LITTLE LIES / FLEETWOOD MAC
24 29 I DO YOU / JETS
25 30 THAT'S WHAT LOVE IS ALL ABOUT / MICHAEL BOLTON
26 33 TELL IT TO MY HEART / TAYLOR DAYNE
27 34 CHERRY BOMB / JOHN COUGAR MELLENCAMP
28 15 IT'S A SIN / PET SHOP BOYS
29 38 NEED YOU TONIGHT / INXS
30 31 LOVE WILL FIND A WAY / YES
31 36 ANIMAL / DEF LEPPARD
32 20 CAUSING A COMMOTION / MADONNA
33 42 CANDLE IN THE WIND / ELTON JOHN
34 43 THERE'S THAT GIRL / HEART
35 44 THE WAY YOU MAKE ME FEEL / MICHAEL JACKSON
36 25 COME ON, LET'S GO / LOS LOBOS
37 24 BAD / MICHAEL JACKSON
38 32 LET ME BE THE ONE / EXPOSE
39 28 WHERE THE STREETS HAVE NO NAME / U2
40 45 POWER OF LOVE / LAURA BRANIGAN
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする