1982年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart31はCrosby, Stills And Nashの"Wasted On The Way"。
最高位は8月21日から4週続けた第9位。年間チャートは57位。1977年のヒット曲"Just A Song Before I Go"が最高位7位、年間47位でしたので、その曲に次ぐ大ヒットになりました。
Crosby, Stills And Nash、ご存知フォーク界のスターが結集したスーパーグループ。結成は1969年のことです。
2枚目のアルバムにはNeil Youngも加わり、Crosby, Stills, Nash & Youngとしても活動しました。
私にとって初洋楽アルバムを聴いたのが姉が買った「小さな恋のメロディ・サウンドトラック」、その中にCrosby, Stills, Nash & Youngが歌う"Teach Your Children"が入っていました。映画でも最後のトロッコのシーン、最も印象的なシーンですね、そこに使われていました。名曲です、ビージーズの曲とともに、「洋楽って良いなぁ」と思った思い出の曲です。
"Wasted On The Way"、Crosby, Stills And Nashが5年ぶりに出した彼ら4枚目のアルバム「Daylight Again」収録曲です。
"Teach Your Children"を思い出す郷愁を誘うようなメロディに絶妙なハーモニー、地味な曲ですがTop10に入った素晴らしい曲です。
作者はGraham Nash、良い曲作りますよね。そしてバックコーラスにはイーグルスのTimothy B. Schmitが参加しています。
ライブでも素晴らしいコーラスを聴くことができます。
最高位は8月21日から4週続けた第9位。年間チャートは57位。1977年のヒット曲"Just A Song Before I Go"が最高位7位、年間47位でしたので、その曲に次ぐ大ヒットになりました。
Crosby, Stills And Nash、ご存知フォーク界のスターが結集したスーパーグループ。結成は1969年のことです。
2枚目のアルバムにはNeil Youngも加わり、Crosby, Stills, Nash & Youngとしても活動しました。
私にとって初洋楽アルバムを聴いたのが姉が買った「小さな恋のメロディ・サウンドトラック」、その中にCrosby, Stills, Nash & Youngが歌う"Teach Your Children"が入っていました。映画でも最後のトロッコのシーン、最も印象的なシーンですね、そこに使われていました。名曲です、ビージーズの曲とともに、「洋楽って良いなぁ」と思った思い出の曲です。
"Wasted On The Way"、Crosby, Stills And Nashが5年ぶりに出した彼ら4枚目のアルバム「Daylight Again」収録曲です。
"Teach Your Children"を思い出す郷愁を誘うようなメロディに絶妙なハーモニー、地味な曲ですがTop10に入った素晴らしい曲です。
作者はGraham Nash、良い曲作りますよね。そしてバックコーラスにはイーグルスのTimothy B. Schmitが参加しています。
ライブでも素晴らしいコーラスを聴くことができます。