goo blog サービス終了のお知らせ 

movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

今年初めて生粉打蕎麦 玄太

2020年03月09日 00時02分56秒 | グルメ そば

昨夜は会社の同僚と伏見区の生粉打蕎麦 玄太でそばとお酒をいただいた。

大手筋より一本南の通りにあるお気に入りのお蕎麦屋さん、前回は昨年大晦日で今年初めての訪問。ファサード撮り忘れでこれは前々回に撮ったもの。

一品料理のメニュの一部。売切れの品もあり。

まずは瓶ビール580円でスタート。

自家製のにしん煮520円はいつも通り美味しい。

すぐにお酒にチェンジして北雪730円。すっきり呑みやすくてわたし好みだ。

これも自家製の鴨ロース1,220円は絶品、やはり美味しい!

同僚が好きだということで頼んだまぐろ酒盗520円

このあたりでそば焼酎のそば黒そば湯割550円。おそばやさんならではのお酒でいいねぇ。

なぜか週末限定の鯖寿司330円。前々回食べ損ねたのでリベンジ。やや浅めの〆方だがこれもすごく美味しい!!一切れといわずもっと食べたいくらいのおいしさだが、そばが食べられなくなると困るので泣く泣く我慢。ガリもおいしくてそれだけでも呑める。

おそばは、二人とも手挽きの盛りそば1,120円をチョイス。やや太目のおそばでコシがしっかりあって、やはり美味しい!おつゆもわたし好みで言うことなし。写真撮り忘れたが、そば湯もいただいてごちそうさま。

二人で呑んで食べて〆て7,500円。どの料理も(もちろんおそばも)おいしくて大満足。やはり時々は立ち寄らないといけないお店だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする