早見和真の『イノセント・デイズ』を読んだ。日本推理作家協会賞受賞作。
|
元の交際相手のアパートに放火して、彼の妻と双子の子供たちを焼死させたとして、一審で死刑判決を受けて控訴せず死刑執行を待つ田中幸乃。物語前半は、彼女にかかわったいろいろな人物による回想で、田中幸乃という人物像を浮かび上がらせる。後半は、幼馴染みの弁護士などが再審請求をさせようと動いていくと驚きの真実が・・・。
まったく読めない展開と、驚きのラストと、いやー、読み応えたっぷり。以下ネタバレなので未読の方は読まないように。
前半の最後に「まさか冤罪?」と思わせる記述があり、ひょっとして?と思いながら読んだのだが、やはり冤罪で・・・。そして早く命を絶ちたくて死刑を受け入れる田中幸乃の孤独が切ない。