7月17日(土)
この日の夜は伏見区の生粉打蕎麦 玄太でおそばとともに一杯いただいた。
大手筋商店街より一本南の通りにあるお気に入りのお蕎麦屋さんで、前回は昨年の大晦日。緊急事態宣言、まん防がようやく明けて、やっと行くことができた。
この日の一品メニュには初夏らしいものがみられて、もちろんいただくよねぇ。
まずはキリンラガー中瓶580円でスタート。
加茂茄子揚げ煮600円は揚げた賀茂茄子をお出汁に浸したもので、わたし好みの味で美味しいねぇ!削り節がいいアシストで、ブロッコリーもいいよねぇ。
アテが美味しいので速攻でお酒にチェンジ、鐵斎630円は冷やで。
この時期外せない小鮎の天ぷら700円、はらわたの苦みがおいしくてすぐにお酒が空いてしまう。
週末限定の鯖寿司330円は、やや甘めの鮓飯に軽めの〆方の鯖、白板昆布に実山椒がきいててわたし好みの味。やっぱりおいしくて週末以外は行けなくなるよねぇ!!
そば黒ロック630円にチェンジ。そばの風味がいいねぇ。
〆はいつも通り盛りそば(手挽き)1,120円、いうまでもなく美味しい!!
そば湯をいただいて大満足。〆て4,500円くらいだったかなぁ。やっぱりおいしくてまた行かないといけないよねぇ。