ミセスローゼンの上人坂日記

ドリアンの匂ひ滴る秋の雨



中国では、「上に積んであるものは価値が無い」って意味になるんだって。

昨日、香港空港でエッグタルトの店の行列を見て、お腹も空いて無いのに無性に食べたくなり、行列に並んで買い、手提げ鞄に入れて日本に持ち帰り、夜遅くホテルに着いて食べようとしたら、猛烈に臭い。手提げ鞄の中に小悪魔が入って居たやうな、硫黄の匂いがする。臭い臭いと騒いでいたら、「臭いはずさ、今朝ドリアンタルトを買って食べずにずっと入れてたんだから。」とニックに批判された。タルト店で、「普通のエッグタルト? それともドリアンタルト?」と店員に聞かれ、何故かそれをマンゴーと思い込み、じゃ、二つずつ、と言ってしまった。普通のレモンエッグタルトも美味しいが、マンゴーもさぞ美味しいだらう、という事しか頭に無かった。
「お前はドリアンが嫌いだったはずなのに何故じゃろう? と思った。」
「マンゴーじゃ無かったの?! ドリアンならドリアンと言ってよ!」
逆ギレしつつ、一口食べてみたがやはり無理であった。そして、これまで中国の宿のトイレが時々猛烈に硫黄臭かったのはこれだ、と気付いた。誰かがホテルの洗面所でドリアン剥いて食べたら、次の客まで臭さが残っても不思議は無い。私が名推理を披露し、しかし中国人は何故こんな臭いドリアンが好きなの? と問いかけると、では何故君らは納豆がそれほど好きなのだ? とニックに問い返された。ドリアンタルトの残りは仕方なく捨てた。そして今朝の朝食バイキングでは、夫婦揃って納豆ご飯を食べた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事