
ニック69歳の誕生日の朝、いつものようにサイホンコーヒーをニックが淹れて、私が炊いたオートミールを2人で食べていた。
私「60代最後の年だね。」
ニック「いや。60代は昨日で終わった。今日から俺は70代に入った。」
私「違うでしょ。今日から69歳でしょ。」
ニ「69の年が完全に終わった翌日が69のバースデーなのだ。今俺は70年目の年を6時間生きている。」
私「日本は違うから。」
ニ「世界中一緒じゃぼけ。」
私「またまたまた。今日はバースデーで、エイプリルフールじゃないんだよ。」
ニ「まあ落ち着いて考えてみなさい。いいか? 生まれてから、1歳の誕生日までは何歳だ?」
私「3ヶ月とか、半年とか。」
ニ「だろう?1年が丸々済んだ翌日に1歳になるだろう? 1歳の誕生日の朝6時の赤ん坊は、生後2年目の年を6時間生きている勘定になる。だろ?」
私「平成でも?」
ニ「平成でも。」
聞いて納得するような、しないような。これを認めれば、私は既に58年目の年を半年生きてしまってることになる。まだ57歳なのに?! 無理無理無理。ニック的にはそうでも、私的には違う、といふ結論を後で伝えよう。明日言おう。誕生祝いの席でニック69歳の初喧嘩はしたくないもんね。