見出し画像

ミセスローゼンの上人坂日記

しぐるるや紅茶一杯飲む時間


色んな事が起こったので、九十歳の私が思い出す為に記憶の目次だけでも書いておこう。

・瀬戸大橋の架線切断事故のため、しおかぜ号が岡山へ向かわず高松駅へ行った。

・チェロを担いでウロウロ出来ない。駅構内はごった返し、寒いプラットホームしか座るとこ無し。

・うどん県へ行ったのにうどん屋が人で一杯で、そば吉で蕎麦を食べた。

・バスも空きなし、レンタカーも出払い、夕方まで線路復旧なし。

・タクシーを値切って乗ったが、ETC料金を払ったら結局値切る前の料金になった。

・岡山に着いたら、岡山マラソン?で渋滞につぐ渋滞。迂回路だらけ。駅へ近づけない。チェロ担いで長々歩いたら腰をいわす予感しかない。

・悪い事は出尽くした。のぞみ自由席に別々に座れて東京へ着いた。グリーン料金は後日払戻して貰える。

・新しいホテルは更に王子ホールに近い。

・銀座エルメスで恒例の手帳のレフィルを買った。パリに注文しないで、在庫があった。

・エルメスの帰りに寄ったカフェは食器が素敵、紅茶もケーキも美味しい。入口に置いてある手回型の電話は50年前に電電公社が五十台きり作った物。

・「私の母が電話交換手してました」と言ったら、「私の母も電話交換手でした」と店主の方が言って驚いた。当時イケてる職業だったかも。

・今夜は銀座王子ホールコンサート。みんなに会えるのが楽しみだ。




コメント一覧

ローゼン
理酔さんありがとう
理酔
トラブルの後にラッキーを掴めたお二人に乾杯。
明日も良い日でありますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事