ミセスローゼンの上人坂日記

蟻速し坂道登る我らより


今日はニックの娘の誕生日。グァカモレにトウモロコシの粒粒を入れてみたら美味しかった。ライチ・マーティーニを試してみたら美味しかった。
最近衝動買い以外の計画的な買い物をしてなかったので、以前から欲しかった物を買う。
私のDENの椅子と、町田康の本二冊。
DENというのは、STUDY(書斎)とまではいかない物置スペース。仕事部屋にしている。一人になりたい時はそこに籠る。かぼちゃんも一人になりたい時はハウスに籠る。DENにはベッドやソファを置く広さは無い。けど時々身体を伸ばしたり、ウトウトしたりしたいなあ、と思っていたので、折り畳み式リクライニングチェアーを思い切って買う。これはLAの親戚の家で試して欲しいと思っていた物。背中を倒せば足が上がる式のやつでちょっとしたストレッチにも使える。いらない時は折り畳めるし、屋外に持ち運びも出来る。ハンモックが一つしか無いので二人並んで外で森林浴する事は出来なかったがこれで出来る。
こういうプランが、いざモノを買ってみると何にも起こらず、結局折り畳んだまま使わない、という事もあり得る。それでも6000円ならまあ試してみたら良い、と思える価格設定の素晴らしさ。
町田康本は、読みたくてたまらなかったのだが、古本が安くなるまでじっと待っていた。と書くとファンの風上にも置けぬと思うだろうが、新刊買ってすぐ売り飛ばす人と、中古買って一生手元に置く人とどっちが良いファンかと言えば、それは言わぬが花でしょう。村上さんの本だって常はそうしている。が、今回はあまりに悪口が聞こえたので、ファンとして黙っていられなくなって新刊を買った。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事