
按摩師の爪磨き居る晩夏かな
富士ゴルフ場へ行く道から撮った夕焼の富士。 マッサージの先生とチェリストには共通点が...

雷の合間に犬の寝言かな
昨日は大雷雨。かぼちゃんをバディーズに連れて行ったら、雨の中、自分ちの庭みたいに我...

梅雨明けたかどうか肉屋に聞いてゐる
富士山駅の燕の巣。親燕に見られぬよう傘に隠れ死角からこっそり撮った。 富士山駅の上で...

キヤムプの子裸のままで西瓜食べ
かたつむりの美山さんが写メってくれた日経土曜版。三鷹公会堂で映画『天地悠々 兜太・俳句...

梅雨明の空の如くに転調す
今朝はフォーレ・エレジーを聞いた。ピアニストは居なくても心にピアノが鳴り響く。ニック...

無伴奏バッハ二番や梅雨の果
昨年は梅雨明けが早かった。今年はまだ雨が降って居る。富士登山の人々はどうして居るだら...

ミンユエと呟いて見る梅雨満月
ミンユエ=明月 董振華(とうしんか)句集『聊楽』より 春暁の火車洛陽を響かせり 柳絮飛ぶ...

荒梅雨や薬の如く咖喱煮て
週二回カレー曜日の我が家愛用。 漢字遣いの俳句と言えば、中原道夫先生の還暦記念句集「...

病むものへ降りて来たるや夜の蜘蛛
またニックの車のエアコンが故障。車社長の所へ持って行き、お茶とみそ落花を頂き、車社長...

梅雨の闇後ろの声を聞いてゐる
「後ろの顔」 ※ホラー苦手の人は見ないで! Edward Mordrakeは1890年に、第二の顔を後頭...