今回は行きはラッキーなインボラでしたが、帰りはマイレージ(28000マイル)を使ってのアップグレード
でビジネスクラスに乗ることができました。
それは必死で貯めたマイレージで(伊右衛門を飲んだり、あるサイトに投稿したりと・・)、普段のお買い物もできるだけマイレージの貯まるクレジットカードでとか・・・
いくら飛行機が大好きな私でも年齢と共に体力が衰え、あっちこっちとハードスケジュールをこなした
体は悲鳴をあげています。
そんな旅の疲れを癒してくれるのが帰りの飛行機なので、私にとってはとても大事なのです。
前にも書いたかもしれませんが、シャルル・ドゴール空港内のスターアライアンスのラウンジはヒースロー
空港とかに比べると??という気がします(これは好みかもしれませんので私としては、です)。
シャワールームは2つしかないので、なかなか番が回ってきませんでし(一人で長い間使用している人
がいるからですが・・・)。やっと私の番が回ってきたと思ったら、激しくドアをノックする人がいて、
「入っています!」と英語で怒鳴ってもしばらくしたらまたドアをノックするのです。
なので、数分でシャワーを浴びて慌てて出てから近くにいたお掃除をする女性にそのことを言ったら「私
じゃありませんよ」とのこと。
たぶん、フロントでカギを借りなければならないということを知らない方が、勝手に来てノックをしたのでしょう。ヒースロー空港のラウンジはシャワールームの入り口に係りの方がいるのでそういった心配はなか
ったのですが・・・
前置きが長くなりました。そんなこんなで、やっとお待ちかねの復路の機内での食事です。
最初の飲み物はシャンパンをいただきました(純米大吟醸も2種類あったので、連れ合いと分け合って
少しだけいただきました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/cde1021077cc3163928ddf62fc17b864.jpg)
もちろん、メインは和食を・・・(久しぶりの日本食はおいしかったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/483649a2ec7b337d7857560404a7205e.jpg)
デザートはムースを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/fe3aae8a5214a63d3e83d6052b4917e8.jpg)
夕食をいただいたら疲れもあったので横になり・・・
目が覚めたらもう着陸2時間前でしたので、また和食をいただきました。
普段は質素な生活をしてせっせと貯金をし、こうしてちょっとリッチな(私にとっては)旅をする
のも私の「生きる楽しみ」なのです。
こうして私の「夏の楽しみ」は終わりました。今度はいつこんな体験ができるでしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/a66bdb3978b26d06fcd42c5dd686d1bf.jpg)
今日もブログをご覧いただきましてありがとうございました!
今回の旅で買付けてきたお品もUPしています。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
でビジネスクラスに乗ることができました。
それは必死で貯めたマイレージで(伊右衛門を飲んだり、あるサイトに投稿したりと・・)、普段のお買い物もできるだけマイレージの貯まるクレジットカードでとか・・・
いくら飛行機が大好きな私でも年齢と共に体力が衰え、あっちこっちとハードスケジュールをこなした
体は悲鳴をあげています。
そんな旅の疲れを癒してくれるのが帰りの飛行機なので、私にとってはとても大事なのです。
前にも書いたかもしれませんが、シャルル・ドゴール空港内のスターアライアンスのラウンジはヒースロー
空港とかに比べると??という気がします(これは好みかもしれませんので私としては、です)。
シャワールームは2つしかないので、なかなか番が回ってきませんでし(一人で長い間使用している人
がいるからですが・・・)。やっと私の番が回ってきたと思ったら、激しくドアをノックする人がいて、
「入っています!」と英語で怒鳴ってもしばらくしたらまたドアをノックするのです。
なので、数分でシャワーを浴びて慌てて出てから近くにいたお掃除をする女性にそのことを言ったら「私
じゃありませんよ」とのこと。
たぶん、フロントでカギを借りなければならないということを知らない方が、勝手に来てノックをしたのでしょう。ヒースロー空港のラウンジはシャワールームの入り口に係りの方がいるのでそういった心配はなか
ったのですが・・・
前置きが長くなりました。そんなこんなで、やっとお待ちかねの復路の機内での食事です。
最初の飲み物はシャンパンをいただきました(純米大吟醸も2種類あったので、連れ合いと分け合って
少しだけいただきました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/cde1021077cc3163928ddf62fc17b864.jpg)
もちろん、メインは和食を・・・(久しぶりの日本食はおいしかったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/483649a2ec7b337d7857560404a7205e.jpg)
デザートはムースを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/fe3aae8a5214a63d3e83d6052b4917e8.jpg)
夕食をいただいたら疲れもあったので横になり・・・
目が覚めたらもう着陸2時間前でしたので、また和食をいただきました。
普段は質素な生活をしてせっせと貯金をし、こうしてちょっとリッチな(私にとっては)旅をする
のも私の「生きる楽しみ」なのです。
こうして私の「夏の楽しみ」は終わりました。今度はいつこんな体験ができるでしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/a66bdb3978b26d06fcd42c5dd686d1bf.jpg)
今日もブログをご覧いただきましてありがとうございました!
今回の旅で買付けてきたお品もUPしています。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。