アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

イギリス&パリ買付日記・2015夏~ロンドンのホテルは・・・

2015年09月16日 | イギリス
8月26日コベントリーからユーストン駅に到着し、タクシーでヒルトン・ロンドン・ケンジントンへ・・


ところが、丁度夕方のラッシュアワーに遭遇してしまったらしく、いつもなら20分ほどで行けるところ
が40分以上もかかってしまい、夜のコンサートに行く予定のあった私たちはハラハラしてしまったが、



なんとか6時にはホテルに辿り着けたので、「ここから会場まではタクシーで10分ほどだから1杯だけ
飲んでいこう・・・」ということになり、ラウンジでワインとオードブルをいただき、











ホテルの玄関でタクシーをお願いしたのが10分待ってもタクシーが来る様子はなく、仕方ないので
地下鉄で行くことにした。

ロイヤルアルバートホールは最寄りの地下鉄駅からはいずれも10分ほどかかる場所にあり、歩くと
結構不便だといつも思っていたのだが、今回は改めてそのことを感じた。


とにかく必死で歩いて(時には走ったりしながら)汗びっしょりになり、なんとか7時半開始時間には
間に合うことができたが・・・




でも、必死で来たかいがあったと思うほど素晴らしい演奏だったので、その感想はまた後日に・・

~続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス&フランスのアンティークシルバー&シルバープレートたち・・・

2015年09月16日 | ネットショップ
「イギリス&パリ買い付け日記」がなかなか進まなくて申し訳ありません。

家事をこなしながら商品の整理をしたりしているとあっという間に時間が経ってしまい、夕方はいつも
ばたばた状態の毎日です。

この数日間はせっせと「シルバー製品」を磨いておりました。そして、写真を撮り、良いのを選んで
縮小作業を済ませ、商品のメーカーを調べて説明文を書き、ネットショップにUPし始めたらなんと
一瞬でその写真が全部消えてしまったのです。

いくら探しても見つからず、元の写真のデータは残っているのでまた一から縮小作業をこなしています。

さて、その中からやっと10点だけネットショップにUPしたシルバー&シルバープレートのお品をご紹介
します。

今回は、イギリスのアンティークマーケットでシルバープレートのティーポットを2点買い付けて
来ました(いずれも老舗メーカーの希少なお品です)。本当は、私もスターリングシルバーを購入
したかったのですが、現地でも良いものは2000ポンド(約40万円)以上もするので、私にはとても
買えませんでした。

でも、シルバープレートでも十分においしい紅茶がいただけると思います。








こちらはメーカーはそれぞれ違いますが、4点セットでお買い得な価格にいたしました。



人気の高いマザーオブパールハンドルのデザートフォーク(ケース入り)とナイフの12本セット
です。




ユーロスターに乗車する際の荷物検査で取り上げられそうになったケーキナイフです。





マザーオブパールハンドルとエンボス加工がとても美しいジャムスプーンです。



シルバープレートのトレーです。



パリのアンティークマーケットで買い付けたシルバープレートのティースプーン12本セットです。




パリのアンティークショップで買い付けたシルバープレートのティーストレイナーです。




そして、こちらもパリのアンティークマーケットで一目ぼれしたシルバーのソルト入れです。




詳しいことはネットショップをご覧ください。



        ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする