アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

コールポートのカップ&ソーサー5点セットをお求めやすい価格にいたしました。

2015年09月22日 | ネットショップ
U様からご依頼のあったコールポートのカップ&ソーサーをネットショップにUPいたしました。



今回買い付けて来た4点セットに、




私のコレクションの一つだったプレートを合わせて





5点セットにしました。




ミルクジャグの金彩も美しいです。




お求めやすい価格にいたしましたので、詳しいことはネットショップをご覧ください。


    ありがとうございます!ご予約済みになりました!
      ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの教会で結婚式に参列(?)~イギリス&パリ買付日記2015夏

2015年09月22日 | フランス・パリ・リヨン他
パリ滞在二日目はランチの後、まずサン・ジェルマン・デ・プレ教会へ・・・





パリ最古のロマネスク教会とのことで信者さんも多く、一人の若者が熱心も何度も祈りを捧げていたのが
印象に残った。

この後、徒歩でサン・シュルビス教会へ・・・




ちょうど結婚式が始まるところだったので、連れ合いと私はそのまま見学することに・・・



この教会は小説「ダビィンチ・コート」でも一躍有名になったとかで、世界有数規模のパイプオルガン
の音色は素晴らしかった。



遠くに座っていたので前の方がよく見えず、最初私はこの若い男性が「花婿さん」だと思っていたの
だが、



実は、「花嫁さんと花婿さん」は中高年の方たちでした(ワインレッドのドレスを着た方が花嫁さん)。




子どもたち(?)や一般客など、大勢の人たちにも祝福されて幸せそうなお二人でした。





この教会はドラクロワの壁画も必見です・・・






ステンドガラスも素晴らしいです・・・



日本の教会では結婚式に一般の人も参列できるのはあまりないと思うので、とても貴重な体験が出来て
ラッキーでした。


~続く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする