急にスコーンが食べたくなり、久しぶりに作ってみました。

フランスのエシレバターをたっぷり入れたのでまあまあ美味しくできましたが、実は私、スコーン作りはあまり得意ではありません。
というのは、イギリスに住んでいた時には一度もスコーンを焼いたことはなく、「スコーンはお店で買う物」と思っていましたので。
先日、亡くなられたミセステーラーからもいろんなお菓子を習ったことはありますが、一度もスコーンを焼いたところを見たことはなく、知り合いのイギリス人たちからも自宅でスコーン作りをしているという話を聞いたことがないような気がします。
スコーン作りは結構時間がかかるので、「お店で買った方が安くて美味しい」と思っている人が多いのではないでしょうか。
スーパーで売っているスコーンも大きくて美味しいので食べごたえがあります。
イギリスのスコーンにクロテッドクリームをたっぷりつけて食べたくなりました・・・

フランスのエシレバターをたっぷり入れたのでまあまあ美味しくできましたが、実は私、スコーン作りはあまり得意ではありません。
というのは、イギリスに住んでいた時には一度もスコーンを焼いたことはなく、「スコーンはお店で買う物」と思っていましたので。
先日、亡くなられたミセステーラーからもいろんなお菓子を習ったことはありますが、一度もスコーンを焼いたところを見たことはなく、知り合いのイギリス人たちからも自宅でスコーン作りをしているという話を聞いたことがないような気がします。
スコーン作りは結構時間がかかるので、「お店で買った方が安くて美味しい」と思っている人が多いのではないでしょうか。
スーパーで売っているスコーンも大きくて美味しいので食べごたえがあります。
イギリスのスコーンにクロテッドクリームをたっぷりつけて食べたくなりました・・・