mugifumi日誌

海外旅行の体験のほか園芸、料理などの生活雑感を思いつくままに綴っています。

旧ユーゴスラビア4か国の旅<ブレッド城からの光景>

2017年12月26日 | 旅行記
 ◆ ブレッド城からの光景

<Mugiko>
 ところで、アルプスの瞳といわれる美しいブレッド湖全体が分かる写真はないの?

 <アルプスの瞳ブレッド湖>


<Mugio>
 全体が見える、ということなら上の写真が最適かな?ちょっと分かりにくいけれど、湖の中央に先ほど観光した島が見えるだろう。また、島以外にも美しい光景が見られるので、撮影して記録に残しておきたいものだね。

 <青空に映える山々や街並>


<Mugiko>
 下手な説明は要らないから静かにこの美しい光景を見守りましょうよ。
<Mugio>
 などと言いながら、「写真の左下に聖マルティヌス教会の尖塔部分が僅かに覗いている。」などと説明したいと顔に描いてあるよ。

 <白雲たなびく・・・・・・>


<Mugiko>
 どこかで聞いたような文句ですが、思わず歌を口ずさみたくなる光景が広がっていました。

 <城壁の見張り用の廊下>


<Mugio>
 帰り際に城壁を見ながら「この上には何があるんだろう?」と思っていたら、城壁を登る階段があったものだから、思い切って登ってみました。昔は、ここから見張りをしていたようです。

 <高い城壁と緑の光景>


<Mugiko>
 帰り際にもう一度ブレッド城を振り返ったのですが、とても素敵なところでした。
 次はヨーロッパ最大の鍾乳洞があるボストイナに向かいました。



 <以上で、アルプスの瞳といわれるブレッド湖からの記事を終了し、次は同じくスロヴェニアにあるボストイナ鍾乳洞です。どんな旅が待っていたのでしょうか?>