最近、平日は座禅をあまりやっていない。日常活動の中では、自分の「思考」に少しでも多く気づくようにしている。他愛もない「思考」に埋没している自分を一歩退いて見る時間をできる限り多くしたい。「思考」が〈私〉を作っている。「思考」を観察することは、〈私〉を織り上げている一本一本の糸をほぐしていくということだ。
織り上げられている〈私〉の相対化。相対化された〈私〉の愚かさ、哀しさ。思考に気づき続けるということは、思考によって織り成される〈私〉を別の視点から見続けるということだ。
最近、この感覚が少しづつ定着しつつあるようだ。問題は、これをどれだけ徹底できるかだろう。
織り上げられている〈私〉の相対化。相対化された〈私〉の愚かさ、哀しさ。思考に気づき続けるということは、思考によって織り成される〈私〉を別の視点から見続けるということだ。
最近、この感覚が少しづつ定着しつつあるようだ。問題は、これをどれだけ徹底できるかだろう。