n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

馬車運行 オープンキャンパス 酪農学園

2007-10-05 07:45:07 | 学ぶ
秋も深まると道内各地の大学ではオープンキャンパスが開催されます。
江別市の酪農学園大学では、明日5日オープンキャンパスの一環として午前11時から午後3時の間に学園内に馬車の運行を予定しています。「雨天中止」
北海道開拓期には欠かせない馬の活躍、人馬一体での農作業と開墾は馬の活躍が見逃せません。
酪農学園でも50年前には、馬による農場経営を行っていました。
北海道の原風景を再び蘇らせる馬車運行。
学生の皆さん、ノンビリ・ゆっくり・原風景を楽しんで下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境警備共同作戦 ロシア国境警備隊&海上保安庁

2007-10-05 07:03:02 | 情報
今月二日から小樽港に滞在している二艘のロシア国境警備艇は、本日帰国する。
今回の目的は、北海道と極東ロシア水域の国境地域での密漁の取り締まり共同訓練である。
年々増加している「カニ・ウニ」等の密漁に対しての強化作戦の一環でもある。
ロシア側からは、連邦保安庁沿海地方国境警備局・連邦保安庁サハリン国境沿岸警備局に所属している二艘の警備艇である。
日本側は、小樽・海上保安庁第一管区所属の「そうや(今回の作戦本部船)・かむい」が訓練に参加した。
三日には、日本とロシアの共同作戦として日本海で密漁者の洋上積み替え中の二艘の違反船を発見して違反者を追跡・拿捕を行った。
この作戦を通じて両国のデーター交換と今後の対応を確認した。
この洋上訓練は、2000年4月にも行われている。
プログラムにはロシアと日本の警備艇乗員がお互いの警備艇を視察した。
ロシアの乗員のための小樽市の見学、小樽市民とのリレーレース、綱引き、アームレスリングなどの交流も行った。

両国の海産資源の枯渇が進んでいる事が大きな背景でもある。
提案・毎月、開催してはどうか?

写真・ロシア警備艇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする