n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

サハリン産 マツタケ 豊作

2007-10-24 08:20:54 | 食べる・飲む
北海道もキノコが豊作との事です。
サハリン州でも今年はマツタケが大量に生育しております。
北海道では、アメリカ・カナダ産のマツタケが市場に出回っているとの事です。
例年ですと北朝鮮・韓国産のマツタケが店頭に姿を見せますが、今年は殆どその姿を見かけません。
サハリン州でも近年マツタケを使った料理が市民に認められるようになりました。
しかし、食文化の違いからマツタケの重要性までには到っていません。
マツタケの香り・風味などの文化はやはり日本には叶いません。
サハリン産マツタケは、白い・大きい・香り良し と意外と人気なのは確かです。
今月末には、キノコ取りも終了します。

サハリン→北海道
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする