今週は月曜日に10%オフになる店で、白の水性塗料とローラー式ハケ
を買い自営駐車場の区画線を引き直した。天気が良かったので、乾き
も早く作業も一時間程度で終えた。
安いハケのせいか、いや私の手仕事の杜撰さなのだろうが、線が雑で
いかにもシロウト仕事の出来栄えである。ハケのケバ立ちがあって、
白線がくっきりしないのである。
マスキングするべきだったのだが、面倒なので、またアスファルトも
かなり劣 . . . 本文を読む
今週はアロマ・オイルに凝ってみた。
アロマテラピーの知識は全くなし。
ラベンダーだけは好きで、部屋の芳香用等に使っていたが、
手持ちが切れてしまい、アロマオイルを数種類買ってみた。
ラベンダーの他、オレンジスイート、レモングラス、ローズマリー、
ティーツリー、ユーカリなどと、希釈用オイルにグレープシードと
ホホバを取り寄せ、さらにドラッグストアで精製水(500mlで78円)
を買った。
目下 . . . 本文を読む
趣味買いオークションはこれで最後とばかり、古木刀を千円で落札。
私以外に入札者なし。明治か江戸末期の制作品で、全長90センチ、
300gという細身だが、稽古に使われていたらしく素材はしっかり
している。柄頭には鋲が打ってあり、今日の大量生産品には見られない
古い手造りの拵えである。
だが、実際に現物が届いて開けて見たときには、一瞬がっかりした。
古色蒼然と言うよりは、あまりに汚いのである。
普通 . . . 本文を読む
昨日、都議選の事前投票に区役所へ行き、帰りに百円ショップで
数点モノを買って自転車で帰る道すがら、「百均」買いって、
ネット・オークションに入札する行為に似ているなぁと思った。
投票帰りだったから、そんなアナロジーが浮かんだのかもしれない。
ネット・オークションは、消耗品や日用品が安く調達できるので、
この半年程、よく利用している。が、書籍やCD、さらに刀剣趣味が
あるので、そっち方面の品物まで . . . 本文を読む